今日は絵の教室。木曜日に林道を走っていたらアケビが目に付いたので、「今月はこれだ!」と採集しておきました。鮮やかな紫が、絵にしたらきっと素敵だろうと思いまして。
しかしですね、紫とかピンクって、実は濁らないきれいな色を作るのが難しいのですよね~。あまり水っぽくても質感が出ないし、油絵みたいにコテコテに塗ってもまずそうだし。雰囲気を絵にこめるのはやっぱりなかなか難しいです。
ところでアケビって . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
カテゴリー
- ムスターグ・アタ(24)
- Laos(7)
- Singapore(4)
- クライミング(15)
- Switzerland(14)
- Rota(4)
- アイス(32)
- Belgique(20)
- 山スキー(68)
- LADAKH2011(23)
- Taiwan(10)
- Portugal(5)
- Chile(11)
- Ecuador(19)
- Spain(20)
- 雑感(777)
- Netherlands(14)
- Korea(8)
- Australia(6)
- Peru(51)
- Nepal(30)
- Bolivia(9)
- ミャンマー(6)
- お絵かき(83)
- aconcagua(24)
- paris(7)
- 山歩き(616)
- おきなわ(14)
最新コメント
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- Shanguri-la
- Kana-catのHP