びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

無念~。

2022-04-04 21:22:45 | 山歩き
◆2022年4月2~3日(土日) 権現岳東稜(敗退)

 去年もお天気が悪くて登山口で敗退した権現東稜、今年もお天気に阻まれました。その前は中止になってるし。どうも縁がないらしい。

 出発時の予報では、日曜のお昼ごろまで持ちそうだったので、土曜になるべく上まで上がっておいて、日曜早出すれば降り出す前にテント場まで戻れるだろう、という想定でした。ツェルトで行って、日暮れ前に山頂に抜けてしまう、というプランもあったくらい。

 しかし、2日ほど前に降った大雪のせいで、ラッセル地獄。早々にワカンを履いたけど、ワカンで渡渉を繰り返す羽目になりウンザリ。トレースは当然ないし、ワカンでも踏み抜く始末。仮にツェルトで軽量化しても、夕暮れ前に抜ける、というのは無理だったなと思いました。そのつもりならもっと早く出ないと・・・。

 尾根も意外と細かったし、新雪にうんざりしたので、予定より100mほど低いところで早々に設営。夕方天気予報をチェックすると、降り出しが早まった模様。外れることを期待するも、夜中に雨がふりだし、こりゃあかんわー。

 一応予定時刻に起きてはみたものの、ダメっぽいので2度寝。雨だか雪だかわかんないけど、量は大したことなさそう。でもバリエーション行く天気じゃないよねー。濡れたテントを撤収するのも気乗りしないけど、いても仕方がないので、しぶしぶ撤収。林道に出たところで、本格的に雨が降り出し、ギリギリセーフで駐車場に到着。

 この時期の天気には気を付けなければなりませんねえ。よくはないと思ってたけど、ギリギリ行けるとも思ってました。あー残念。

 もちろん、我々以外に入山者はいませんでした。そりゃそーだよね・・・。









<土曜はいい天気だったんですけどねー>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝☆29回。 | トップ | 祝☆山スキーデビュー 1/2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事