◆2022年1月8日(土) 荒島岳
6年前、マッターホルンに偶然同じ日に登ったNさんと、国内で初めてお山をご一緒することになりました。百名山をコレクションしているとのことでしたので、荒島岳をチョイス。標高も高くないし、危険個所もないので、登るなら夏より冬のほうがお勧めです。
勝原からなら行程もそんなに長くないので、のんびり8時スタート。準備している間にどんどん入山していったので、トレースは高速道路になってました(笑)。
色々情報交換しながらもサクサク登ります。朝方は曇っていましたが、どんどん晴れて稜線に出る頃には快晴!もちが壁でアイゼンはつけましたが、ワカンもスノーシューも不要。かなり早い時間に、スキーで降りてくる人1名。量はたっぷりですがあまり滑りたい雪質ではないな・・・実際勝原ルートで見かけたのはこの方1名だけでした。
山頂は大盛況。風も穏やかでゆっくり休憩出来ました。展望はもちろん360度。白山は神々しく輝いていました。ここまできれいに晴れるなんて、やはりNさんの心がけが良いようです。私じゃないなー(笑)。





下山後は大野の街中に出て、遅めのランチ。味もボリュームも申し分なく、私は夕食が不要でした。
<随所にしっかり木材が使ってあってマル(笑)>

この日は広く高気圧に覆われたので、どこの山頂も幸せでいっぱいだったでしょうね~。
6年前、マッターホルンに偶然同じ日に登ったNさんと、国内で初めてお山をご一緒することになりました。百名山をコレクションしているとのことでしたので、荒島岳をチョイス。標高も高くないし、危険個所もないので、登るなら夏より冬のほうがお勧めです。
勝原からなら行程もそんなに長くないので、のんびり8時スタート。準備している間にどんどん入山していったので、トレースは高速道路になってました(笑)。
色々情報交換しながらもサクサク登ります。朝方は曇っていましたが、どんどん晴れて稜線に出る頃には快晴!もちが壁でアイゼンはつけましたが、ワカンもスノーシューも不要。かなり早い時間に、スキーで降りてくる人1名。量はたっぷりですがあまり滑りたい雪質ではないな・・・実際勝原ルートで見かけたのはこの方1名だけでした。
山頂は大盛況。風も穏やかでゆっくり休憩出来ました。展望はもちろん360度。白山は神々しく輝いていました。ここまできれいに晴れるなんて、やはりNさんの心がけが良いようです。私じゃないなー(笑)。





下山後は大野の街中に出て、遅めのランチ。味もボリュームも申し分なく、私は夕食が不要でした。
<随所にしっかり木材が使ってあってマル(笑)>

この日は広く高気圧に覆われたので、どこの山頂も幸せでいっぱいだったでしょうね~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます