宣言どおり休暇です。快晴ではなかったけれど晴れをゲット。諸事情により当初の妙高から大渚山に行き先を変更しました。
3月12日 大渚山の記録
たぶん8時半ぐらい 除雪終点
12:40 山頂
たぶん15:00 除雪終点 すんませんいい加減で。
大渚山は雨飾山の手前にある山です。見る角度によって印象が全然違います。こんなところ登れるのかな~と思いますが登れます。滑りよりも登りを楽しむ山かな。
今日は平日だったので、残念ながらトレースがなく、師匠と2人でラッセル。そして誰にも会いませんでした。
雪はベタ重で朝からモナカ(涙)。といって下駄になるほどではなく。とにかくしっとりな新雪が30cmくらい積もっている感じ。おかげで急斜面も雪崩れる心配なくスキーで登って下りられました。
滑りは・・・上部はそれなりにスキーが動かせて重いなりに面白かったのですが、途中からジゴクでした。まさに脚力がものをいう世界です。今シーズンからちょっとだけ板を太くしたのですが、その威力をしみじみ実感しました。前の板だったらどんなに後傾しても絶対刺さるわ(笑)。おまけに2月の雨のせいでしょうか、雪面が段々畑になっていまして、ちょっとした登り返しがそりゃもうたくさん。。
こういう状態だと、大勢人が入ってしまうと他人のシュプールに足を取られるので貸切で正解かな。重い新雪なのでシュプールがかなり深く掘れてしまいます。そしてそれがそのまま冷えて固まる(笑)。前日のものと思われるシュプールに散々足をとられてバランスを崩しました。

すごい山容です。

うひゃ~。こわい~。

でもほら、山頂にはこんな”バルコニー”が。
3週間ぶりの山スキーで、なまっていた体にカツを入れられました(笑)。なんて有意義な有給休暇の使い方なんでしょう?!雨でくさっていた休日を思えば山に入れるだけでもありがたいですね。なかなか登り甲斐のある面白い山でした。
そうそう、昨日からしっかり受粉しておりましてクシャミハナミズがとまりません。山登るとクルシイ~。少量しか飛んでなくったって反応してしまえば同じなんですね(涙)。
3月12日 大渚山の記録
たぶん8時半ぐらい 除雪終点
12:40 山頂
たぶん15:00 除雪終点 すんませんいい加減で。
大渚山は雨飾山の手前にある山です。見る角度によって印象が全然違います。こんなところ登れるのかな~と思いますが登れます。滑りよりも登りを楽しむ山かな。
今日は平日だったので、残念ながらトレースがなく、師匠と2人でラッセル。そして誰にも会いませんでした。
雪はベタ重で朝からモナカ(涙)。といって下駄になるほどではなく。とにかくしっとりな新雪が30cmくらい積もっている感じ。おかげで急斜面も雪崩れる心配なくスキーで登って下りられました。
滑りは・・・上部はそれなりにスキーが動かせて重いなりに面白かったのですが、途中からジゴクでした。まさに脚力がものをいう世界です。今シーズンからちょっとだけ板を太くしたのですが、その威力をしみじみ実感しました。前の板だったらどんなに後傾しても絶対刺さるわ(笑)。おまけに2月の雨のせいでしょうか、雪面が段々畑になっていまして、ちょっとした登り返しがそりゃもうたくさん。。
こういう状態だと、大勢人が入ってしまうと他人のシュプールに足を取られるので貸切で正解かな。重い新雪なのでシュプールがかなり深く掘れてしまいます。そしてそれがそのまま冷えて固まる(笑)。前日のものと思われるシュプールに散々足をとられてバランスを崩しました。

すごい山容です。

うひゃ~。こわい~。

でもほら、山頂にはこんな”バルコニー”が。
3週間ぶりの山スキーで、なまっていた体にカツを入れられました(笑)。なんて有意義な有給休暇の使い方なんでしょう?!雨でくさっていた休日を思えば山に入れるだけでもありがたいですね。なかなか登り甲斐のある面白い山でした。
そうそう、昨日からしっかり受粉しておりましてクシャミハナミズがとまりません。山登るとクルシイ~。少量しか飛んでなくったって反応してしまえば同じなんですね(涙)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます