本日帰国。帰りの飛行機が真央ちゃんや小塚君、明子さんと一緒でした。荷物を受け取るターンテーブルで一瞬でしたが。隣に小塚君が立ってるのに、家人よ気付け(笑)。たぶん彼を携帯で撮られた方にはもれなく不細工なわが夫婦が写っていることと思います。すまんね。そして真央ちゃん細ーい。空港から、車を預けていたわが実家に立ち寄りましたが旅の話よりも真央ちゃんの話(笑)。
寒さから逃れていったはずの台湾は、あ . . . 本文を読む
しばらくあったかいところで残業疲れを癒してきます。天気悪そうなんですが。時期的に止むを得ない感じです。マルサ(?)とか聖地巡礼(??)とか関所番(???)とかでポシャリそうでしたがなんとか無駄にせずに済みそうです。
昨日は午前様。久しぶりだなーそういうの。今日はまるで荷造りをしていなかったので早めに帰宅。もちろん仕事は全部お持ち帰り。ははは・・・(涙)。それにしても、荷造りで家人に後れを取る . . . 本文を読む
仕事は山積みですが体を動かしてのストレス解消も必要でしょう!(←言い訳)ということで本日も山スキーに行っちゃいました。。。
2月13日(日) π岳の記録
8:15 県道8号線ゲート前
10:20 大平峠
11:50 π岳山頂
14:30?ゲート着
π・・・数学ではお馴染みの「パイ」ですが、ここでは「ハゲ!」と読みかえます。正確には「兀」と書きますが。いずれにしてもふつー読めま . . . 本文を読む
本日もなかなかのお天気。朝起きたらうっすら白。微妙な感じの青空が時折のぞく感じ。こんな日は里の用事を済ませるに限る~冷蔵庫も寂しくなったし~とお昼前に一番近い街まで降りました。最近ネパールカレー屋さんができたので、なんとか外食も許せる街に認定(笑)。
カレーを食べて、電気屋に行って、スーパー行って、産直行って、灯油買って・・・本屋ではお向かいのおうちの方と遭遇。3連休でもこの天気じゃね。最後に . . . 本文を読む
2月に入ってからいよいよ忙しいです。水曜日に残業の取得についてボスと揉める。計画性がないからいけないんだそうだ。え~それ私に言う?私の勤務態度、そんなに悪いですか?能力が低くて申し訳ございませんねえ。ふんって感じです。一気にモチベーションは下がり、バカバカしくなったのでその日はさっさと帰宅。ボスが立ち去ってから、私より古株の職員が笑いながら「ここの職場はローカルルールがあるんだよ~」とおっしゃっ . . . 本文を読む