2012/08/27(月)
老親は座位が保てないために、リクライニング式でヘッドレストがついた立派な車椅子を利用している。
ところが、夜あまり寝ないというために、お昼はずっと車椅子に座ったままなのである。
お尻がいたい、お尻が痛いとしきりに言うので、昨日お尻を見てみた。
赤い…
これはまずいかもしれない。
そう思って、クッションをいろいろネットで探していたら、車椅子で褥瘡になることが分かった。
褥瘡というと床ずれ。
お尻も同じであった。同じ場所に体重がかかり続ければ、そうなるのだ。
褥瘡がどんな傷なのかは、現実に分かっていないので、あの傷が褥瘡かどうかも私では判断できない。
そうであるならばクッション選びは真剣にならねば。
どんなに考えても、素人の考えには限界がある。
そこで朝から入所先にご教授をお願いしたいとfaxを出した。
1.車椅子での長時間の座位で、お尻が痛いらしいので、クッション選びと車椅子の選定についてリハビリの先生と相談したいということ。
2.お尻の傷が褥瘡なのか?ちがうのか?そうであれば程度はどのくらいなのか?看護師に聞いてもらいたいということ。
質問を書き事務所に送っておいた。
夕方電話すると書き添えて。
夕方電話すると、リハビリの先生が残っておられて、クッションはエア式のものを敷いた。
車椅子はまだ座位が正しく保てないので、ハイバック式のものにしておきたいということ。
本来は座り続けではなく、座ったり横になったりするのだが、そこは介護のほうで昼夜逆転にならないようにそうしていると言われたということ。
褥瘡については夕方汚れ物を取りに行ったときに尋ねてきた。
褥瘡と完全に言えるものではないらしいが、浸潤もおこしているし、そこから褥瘡になる可能性もあるということで、圧の分散を心がけてもらうようになった。リクライニングするとか、30分程度は横にさせるとか考えてもらうことにした。
老親には辛くなったら30分程度横にさせてくれと頼みなさいと話してきた。
クッションはかなり助かっているようだ。
昨夜この件を話した友達が、すぐに床ずれ防止の素材のもので座布団を作ってくれた。
そして、私の職場まで座布団と生地を持ってきてくれた。
ありがたい!
心からありがたい!
夕方老親には友達が座布団を持ってきてくれたことを話した。
幸せ一杯ね~と話して帰ってきた。
やはり毎日行くから様子がわかるのである。そうでなければ、こういうことは気づきにくい。
入所先は感心な娘だけれど、うるさいなぁと思っていることだろう。
なんであれ、お尻の傷が良くなればいいけれど。
足が動かないうえにお尻の痛みまであれば相当なストレスなはず。
肌の清潔も保てているのか心配。
老親は座位が保てないために、リクライニング式でヘッドレストがついた立派な車椅子を利用している。
ところが、夜あまり寝ないというために、お昼はずっと車椅子に座ったままなのである。
お尻がいたい、お尻が痛いとしきりに言うので、昨日お尻を見てみた。
赤い…
これはまずいかもしれない。
そう思って、クッションをいろいろネットで探していたら、車椅子で褥瘡になることが分かった。
褥瘡というと床ずれ。
お尻も同じであった。同じ場所に体重がかかり続ければ、そうなるのだ。
褥瘡がどんな傷なのかは、現実に分かっていないので、あの傷が褥瘡かどうかも私では判断できない。
そうであるならばクッション選びは真剣にならねば。
どんなに考えても、素人の考えには限界がある。
そこで朝から入所先にご教授をお願いしたいとfaxを出した。
1.車椅子での長時間の座位で、お尻が痛いらしいので、クッション選びと車椅子の選定についてリハビリの先生と相談したいということ。
2.お尻の傷が褥瘡なのか?ちがうのか?そうであれば程度はどのくらいなのか?看護師に聞いてもらいたいということ。
質問を書き事務所に送っておいた。
夕方電話すると書き添えて。
夕方電話すると、リハビリの先生が残っておられて、クッションはエア式のものを敷いた。
車椅子はまだ座位が正しく保てないので、ハイバック式のものにしておきたいということ。
本来は座り続けではなく、座ったり横になったりするのだが、そこは介護のほうで昼夜逆転にならないようにそうしていると言われたということ。
褥瘡については夕方汚れ物を取りに行ったときに尋ねてきた。
褥瘡と完全に言えるものではないらしいが、浸潤もおこしているし、そこから褥瘡になる可能性もあるということで、圧の分散を心がけてもらうようになった。リクライニングするとか、30分程度は横にさせるとか考えてもらうことにした。
老親には辛くなったら30分程度横にさせてくれと頼みなさいと話してきた。
クッションはかなり助かっているようだ。
昨夜この件を話した友達が、すぐに床ずれ防止の素材のもので座布団を作ってくれた。
そして、私の職場まで座布団と生地を持ってきてくれた。
ありがたい!
心からありがたい!
夕方老親には友達が座布団を持ってきてくれたことを話した。
幸せ一杯ね~と話して帰ってきた。
やはり毎日行くから様子がわかるのである。そうでなければ、こういうことは気づきにくい。
入所先は感心な娘だけれど、うるさいなぁと思っていることだろう。
なんであれ、お尻の傷が良くなればいいけれど。
足が動かないうえにお尻の痛みまであれば相当なストレスなはず。
肌の清潔も保てているのか心配。