今年のGW、子供たちファミリーはそれぞれ楽しんだようです。
長女ファミリーは2日から帰省、夏野菜の植付、庭の水やり、パン、クッキーを焼いたりとじいじ、ばあばのお手伝いでした。女の子2人、助かります。
次女ファミリーは長野でキャンプ、その後旦那の実家へ。長男ファミリーは遊園地や近くの鯉のぼりフェスタ、3日はこちらで長女ファミリーと合流、一緒に鉄板焼きパーティをしました。次の日は動物園へとフル稼働です。パパ、ママ大変でしたね。
なんといっても、5日の地震が最大の「思い出」になったみたいです。
長女ファミリーは帰京の新幹線の中で遭遇、トンネルの中で停電し電車がストップ、10分程真っ暗な中で怖い思いをしたようです。
長男ファミリーは動物園で、ちょうどおやつの時にゆれ、怖かったもよう。動物達も騒いだでしょうね。
次女ファミリーは埼玉だったので影響はありませんでした。ニュースで知り早速安否確認の連絡がはいりました。
こちらは震度4でしたが、さいわいにも被害はありませんでした。夜にも震度4の余震がありビックリでした。
珠洲方面では震度6強、不幸にも一人の方が亡くなられ、家屋の倒壊やがけ崩れなど被害が大きかったようです。その後有感地震が今朝までに50余とか、お悔み、お見舞い申し上げます。また今日から雨になりました。二次災害がおきないことを祈るばかりです。





長女ファミリーは2日から帰省、夏野菜の植付、庭の水やり、パン、クッキーを焼いたりとじいじ、ばあばのお手伝いでした。女の子2人、助かります。
次女ファミリーは長野でキャンプ、その後旦那の実家へ。長男ファミリーは遊園地や近くの鯉のぼりフェスタ、3日はこちらで長女ファミリーと合流、一緒に鉄板焼きパーティをしました。次の日は動物園へとフル稼働です。パパ、ママ大変でしたね。
なんといっても、5日の地震が最大の「思い出」になったみたいです。
長女ファミリーは帰京の新幹線の中で遭遇、トンネルの中で停電し電車がストップ、10分程真っ暗な中で怖い思いをしたようです。
長男ファミリーは動物園で、ちょうどおやつの時にゆれ、怖かったもよう。動物達も騒いだでしょうね。
次女ファミリーは埼玉だったので影響はありませんでした。ニュースで知り早速安否確認の連絡がはいりました。
こちらは震度4でしたが、さいわいにも被害はありませんでした。夜にも震度4の余震がありビックリでした。
珠洲方面では震度6強、不幸にも一人の方が亡くなられ、家屋の倒壊やがけ崩れなど被害が大きかったようです。その後有感地震が今朝までに50余とか、お悔み、お見舞い申し上げます。また今日から雨になりました。二次災害がおきないことを祈るばかりです。
お手伝い


キャンプ


遊園地、鯉のぼり


動物園


鉄板焼きパーティ
