お正月用にお花をアレンジしてもらいました。近くに住む姪っ子が作ってくれました。
「竹の花器」は主人の作です。一週間ほど前、近所の竹やぶから切り出してきたもので
毎年このような花器を作ってくれます。大きな孟宗竹なので一本から沢山作れるのでは
と思いますが、節の間隔が広くなるとバランスが悪くなるのでそんなに出来ないのだそ
うです。また、最近は竹を切るのも大変みたいで、今年は、3個作るのがやっとだった
みたいです。
あと数時間で2017年も終わりです。一年間、有難うございました。皆様が幸多き
新年を迎えられますよう祈念し、今年最後の投稿といたします。
「竹の花器」は主人の作です。一週間ほど前、近所の竹やぶから切り出してきたもので
毎年このような花器を作ってくれます。大きな孟宗竹なので一本から沢山作れるのでは
と思いますが、節の間隔が広くなるとバランスが悪くなるのでそんなに出来ないのだそ
うです。また、最近は竹を切るのも大変みたいで、今年は、3個作るのがやっとだった
みたいです。
あと数時間で2017年も終わりです。一年間、有難うございました。皆様が幸多き
新年を迎えられますよう祈念し、今年最後の投稿といたします。
こんばんは
うんとすてきな花器ができあがりましたね
美しくて 新鮮で
お花が生えますね
私も年末に竹の筒花入れ求めました
床のまにに栁をいれます
今年はいろいろありがとうございました
これからもよろしくおねがいいたします
ご返事遅れてすみません。
新年になってしまいました。
今年もよろしくお願い致します。
竹の筒花入れを床に飾り、新年を迎えられるのですね。
青竹に柳でしょうか、清々しくて良いですね。
友達が茶室に飾りたいとリクエストがあり主人に
見よう見まねで作ってもらいました。機会があれば
載せますので、ご批評願います。