あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
今年は珍しく、夫婦二人で静かな新年を迎えました。
朝、氏神様にお参りし、昼からは十数年ぶりに「尾山神社」へ初詣に出かけました。
雨模様だったのですが、時折陽のさす穏やかな一日で、神社は初詣の善男善女であふれて
いました。何かと慌ただしいこの頃、家族みんなの「幸」を祈り、世の中の平穏を願って
来ました。
明日から、孫達が集います。嵐の前のゆったりした一日でした。
本年も宜しくお願い致します。
今年は珍しく、夫婦二人で静かな新年を迎えました。
朝、氏神様にお参りし、昼からは十数年ぶりに「尾山神社」へ初詣に出かけました。
雨模様だったのですが、時折陽のさす穏やかな一日で、神社は初詣の善男善女であふれて
いました。何かと慌ただしいこの頃、家族みんなの「幸」を祈り、世の中の平穏を願って
来ました。
明日から、孫達が集います。嵐の前のゆったりした一日でした。
神門。最上階はステンドグラスで飾られているのですが・・・
尾山神社は「前田利家」公がお祀りされています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます