友人から「ナツメヤシ」を頂きました。ナツメヤシの実「デーツ」と言うそうですがその実を
乾燥させたものです。「・・・ヤシ」と名がつく通り、ナツメヤシはヤシ科に属する常緑の高木で
原産地は北アフリカや中東だそうです。
「自然のキャンディ」と呼ばれているそうです。初めて食べてみましたが、そんなに甘みが感じられませんでした。
どちらかと言えば、アッサリしています。中東の乾燥地帯に住む人々の大切な食料だそうです。
乾燥させたものです。「・・・ヤシ」と名がつく通り、ナツメヤシはヤシ科に属する常緑の高木で
原産地は北アフリカや中東だそうです。
「自然のキャンディ」と呼ばれているそうです。初めて食べてみましたが、そんなに甘みが感じられませんでした。
どちらかと言えば、アッサリしています。中東の乾燥地帯に住む人々の大切な食料だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/57/cfd81777d06778e9eff56d722ba4517b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます