今年、年長組の孫、保育園最後の運動会がありました。園の小さな運動場
での運動会、未満児から年長組まで120名余りの子供達に親御さんたちで
園は一階の部屋も開放しての満員御礼状態でした。そして、久しぶりの快晴で
強い陽射しをあび、台風の影響か温度も30度を超える暑い日になりました。
庇の下の園児席は皆水筒持参、先生達は大きな団扇で風を送っていました。
年長組はオープニングの「鼓隊」から、リレー、玉入れ、組体操と大活躍、
裸足で運動場を駆け回る子供等に観客席から大きな拍手がおこっていました。
来年からは小学校、また一段と逞しくなることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/35/1210cbf60328620940f2b148936ed5aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/48/90103c53410cb269243f9adbdf7f4933.jpg)
昨夜から未明にかけ強風にみまわれました。大事にしていた鉢が一つ割れて
しまいましたが、仮修理中の屋根は大丈夫でした。芙蓉やホトトギス頑張って
咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/73/c7b573c9030a0e7ebdfc04f14b1ddddc.jpg)
での運動会、未満児から年長組まで120名余りの子供達に親御さんたちで
園は一階の部屋も開放しての満員御礼状態でした。そして、久しぶりの快晴で
強い陽射しをあび、台風の影響か温度も30度を超える暑い日になりました。
庇の下の園児席は皆水筒持参、先生達は大きな団扇で風を送っていました。
年長組はオープニングの「鼓隊」から、リレー、玉入れ、組体操と大活躍、
裸足で運動場を駆け回る子供等に観客席から大きな拍手がおこっていました。
来年からは小学校、また一段と逞しくなることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/35/1210cbf60328620940f2b148936ed5aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/48/90103c53410cb269243f9adbdf7f4933.jpg)
昨夜から未明にかけ強風にみまわれました。大事にしていた鉢が一つ割れて
しまいましたが、仮修理中の屋根は大丈夫でした。芙蓉やホトトギス頑張って
咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/73/c7b573c9030a0e7ebdfc04f14b1ddddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/04/0ef3eb702123bbeed6c30c3e8a9090d0.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます