昨日は朝早くから雨、前線の影響でだんだんひどくなり、一部地域に避難勧告が発令され
電車もストップ、主要道路も所々冠水、国道、能越道も通行止めになってしまいました。
我が家の畑も冠水するのでは、と心配だったのですが、いま一歩のところで難を逃れました。
当然、庭仕事も出来る状態じゃなく、雨でうなだれた紫陽花を眺めながら、パンを焼くことに
しました。
黒米パンを焼きたかったのですが、黒米が無く、十穀米を代用。ゴボウがあったので、胡麻、
チーズなども入れ、オリーブオイルを塗って粉チーズをかけて焼いてみました。
意外とふわふわした仕上がりになり、ゴボウの香りがほのかにしてあっさりしたパンに焼き
上がりました。
避難勧告がでた地域も大きな被害がなくて幸いでした。まだ、暫くは大雨の警戒が続くようです。
早く梅雨が明けてほしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1c/d8aeff2502564e27d6a169a851aa687e.jpg)
電車もストップ、主要道路も所々冠水、国道、能越道も通行止めになってしまいました。
我が家の畑も冠水するのでは、と心配だったのですが、いま一歩のところで難を逃れました。
当然、庭仕事も出来る状態じゃなく、雨でうなだれた紫陽花を眺めながら、パンを焼くことに
しました。
黒米パンを焼きたかったのですが、黒米が無く、十穀米を代用。ゴボウがあったので、胡麻、
チーズなども入れ、オリーブオイルを塗って粉チーズをかけて焼いてみました。
意外とふわふわした仕上がりになり、ゴボウの香りがほのかにしてあっさりしたパンに焼き
上がりました。
避難勧告がでた地域も大きな被害がなくて幸いでした。まだ、暫くは大雨の警戒が続くようです。
早く梅雨が明けてほしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1c/d8aeff2502564e27d6a169a851aa687e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/887156a7e5bd16426b10ae03664c7e9c.jpg)