Kさんのティータイム

ケーキ作りやバラ造り、庭の様子や、街歩きなどを気儘に綴った日記です

あかりちゃん

2020年09月09日 | 日記・エッセイ・コラム
 次女一家のベンガル猫「あかりちゃん」、近ごろのお気に入り場所は天窓から日の当たる
テーブルの上みたいです。暑くないのでしょうか。たまにしか顔をあわさないので、愛想よくありません。
もう家族の一員になって4年、3才だった孫は小学2年生になりました。こっちは齢を数えたくありません。




 畑のトマトの横で「ケイトウ」が咲いています。特に世話をしているわけではないのですが
強い花ですね。毎年、咲いてくれます。今年は一段と背丈が大きく育ちました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺の珈琲

2020年09月06日 | 食・レシピ
 「たけわら珈琲豆店」、七尾市伊久留町の浄願寺というお寺の住職が境内に焙煎所を
作り珈琲豆を販売しています。どんな珈琲だろうと買いにいったのですが、残念ながらお留守。
市内の和蝋燭店で「ドリップバック」の販売を始めたと知り、和蝋燭店でバックを購入して
きました。バック5袋入りで千円、朝用、昼用、夜用の混ぜ合わせでした。
いままでのバックは深いカップでないとうまく抽出できなかったのですが、このバックは浅い
カップでもうまく抽出できるように作られていました。夜用はカフェインレスと配慮されていて
気配りも「良」、さすがお坊さんの焙煎豆でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空中散歩

2020年09月05日 | 日記
 8月から夏バテでブログの更新がおろそかになっています。9月に入ってからも
なかなか調子がもどりません。今日は自分ネタでなく息子のネタでご勘弁ねがいます。
先日、息子夫婦がパラグライダーに挑戦してきたそうで、写真を送ってくれました。
パラグライダーからの景色が素晴らしかったので拝借することにしました。場所は
白山市鶴来町、獅子吼高原から飛び立ち高度600mの空中散歩を15分間楽しみ
高原下の着地点に降りるのだそうです。
ちなみに、完全予約制で料金は1万円(子供も大人も)。また、気象条件によっては飛ぶことが
できません。この日は条件が良く、日本海まで綺麗に眺められたそうです。でも
飛ぶ前は緊張したそうで、特に息子の方が「事故らない?」と心配ばかりしていたそうです。
「子供が3人いるんだから・・・」と言っていましたが、はて真相は???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする