REPORT

SHIMANO Racingの活動をブログで紹介します。

[Focus] うめきたフェスティバル2016に参加しました

2016年03月28日 | レース・イベント情報

グランフロント大阪にて開催されている『うめきたフェスティバル2016』内のイベント『うめきた自転車&スマートモビリティフェスタ』にシマノレーシングが参加しました。

チームは主にロードレースを知ってもらうために、木村圭佑選手(タイムトライアルバイク)と秋丸湧哉選手(ノーマルバイク)が固定トレーナーにて実走しながら、入部正太朗キャプテンと野寺秀徳監督が普段の活動内容やロードバイクの特徴に関して説明。

ほかにも、交通ルールやヘルメット等の安全グッツの大切さ、のお話をさせて頂きました。

最後はグランフロント大阪ビル前の道路を使用し3輪車レースに選手もゲスト参加。

楽しくイベントを盛り上げました。



▲司会の武田訓圭さんとロードバイクを紹介

▲木村圭佑選手はタイムトライアルバイクの特徴を紹介しました

 


▲会場には多くの方々が


▲入部正太朗


▲木村圭佑


▲秋丸湧哉。最後は三輪レース、貫録を見せたかったシマノレーシング選手は参加の子供たちに惨敗。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[Focus] 小橋勇利がU23ナショナルチーム欧州遠征へ

2016年03月27日 | レース・イベント情報

*******************
ロードU23ネイションズカップ春季欧州遠征派遣選手団
派遣期間:2016年3月23日(水)~4月20日(水)
開催場所:フランス、ベルギー、オランダ
スタッフ :浅田  顕(JCFロード競技部会員)  市川 貴大(JCF強化支援スタッフ)
U23選 手 :雨澤 毅明(宇都宮ブリッツェン)  岡本  隼(日本大学)  小橋 勇利(シマノレーシング)  小林  海(RIMOCONSTRUCCIONESPAULINO)  孫崎 大樹(早稲田大学)  山本 大喜(鹿屋体育大学)  松本 祐典(明治大学)  徳田  優(鹿屋体育大学)  石上 優大(EQADS)
*******************

小橋勇利U23がナショナルチームメンバーとして欧州遠征に出発しました。

 ネイションズカップは、 UCIが主催するアンダー23とジュニアカテゴリーのシリーズ戦。各国ナショナルチームが集い、次世代を担う選手で争う世代最高峰のレースです。 ここで得るポイントが世界選手権の出場枠に関わる重要な位置付けのレースです。

出場の可能性があるレースは下記の他、ローカルレースへの参加もありかもしれません。

3/27 GENT-WEVELGEM (U23ネイションズカップ)
4/9 Tour od Flanders U23 (U23ネイションズカップ)
4/15-16 ZLM Tour (U23ネイションズカップ)

現地での選手選考次第で上記重要なレースへU23ナショナルチームメンバーとして挑むことになります。

小橋勇利とU23ナショナルチームの活動に是非ご注目ください。

JCFのホームページ↓
http://jcf.or.jp/?p=48978

小橋勇利選手の公式ブログ↓
http://blog.goo.ne.jp/yuri-kobashi

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[Focus] うめきたフェスティバル2016にシマノレーシング3選手が参加!

2016年03月25日 | レース・イベント情報

うめきたフェスティバル2016

うめきた自転車&スマートモビリティフェスタ 

開催日  2016年3月26日(土) 
開催時間  11:30〜16:30 
会場  北館 西側道路 
参加方法  参加申込:不要(当日参加受付)
参加費:無料 

  
グランフロント大阪にて開催されている『うめきたフェスティバル2016』内のイベント『うめきた自転車&スマートモビリティフェスタ』にシマノレーシングが参加します。

このイベント『うめきたフェスティバル』は‘このまちを訪れる人、働く人、住まう人など、国内外からの幅広い層の方々が、日常とは違う初めての体験を通して、新しい気づきや発見をし、ハッピーになれる’というテーマで開催されています。

この中で自転車にフォーカスしたイベント『うめきた自転車&スマートモビリティフェスタ』には、未来の都市交通や自転車安全活動を広めていく目的があるとのこと。自転車をより楽しく便利で安全に生活に取り入れて頂くヒントがあるかもしれません。

シマノレーシングからは入部正太朗キャプテン、木村圭佑選手、秋丸湧哉選手、野寺監督が参加。普段の活動内容の紹介や、ロードバイクの説明、選手目線での安全に対する意識等をお話しする予定です。

選手は三輪車レースにも参加を予定、子供たちとの本気の?バトルを見る事ができるかも。

シマノレーシングの出演は15:00頃を予定しております。

内容の豊富なイベントですが、なんと参加は無料!!

是非ご来場ください。

///////////////////////////////////////////////////////
うめきたフェスティバル2016
2016年3月25日(金)〜4月3日(日) の10日間
グランフロント大阪 ゲキテキ・シゲキの10日間
今春4月26日にまちびらき3周年を迎えるグランフロント大阪は、まち全体を会場として、新しい都市の祭り「うめきたフェスティバル2016」を開催します。
「学びと文化」「食文化」「エンターテインメント」「国際交流・ビジネス」などのテーマの下、多彩なイベントやコンテンツをラインアップ。
このまちを訪れる人、働く人、住まう人など、国内外からの幅広い層の方々が、日常とは違う初めての体験を通して、新しい気づきや発見をし、ハッピーになれるイベントをお届けします。
幕開けは、最先端技術とメディアアートパフォーマンスがコラボレーションした「ナイトパレード」。
驚きと楽しさの10日間にご期待ください。
///////////////////////////////////////////////////////


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[Focus] SBAAスペシャルサイトに大久保修一メカのインタビュー掲載

2016年03月24日 | メディア情報

シマノレーシングが使用するレース機材の全てを管理する大久保修一メカのスペシャルインタビューが『SBAA〈Sports Bicycle Association (Japan) Approved〉スペシャルサイト』に掲載されています。

『永く、楽しく、愛車に乗り続けるために ~プロ・メカニックからの提案~』~大久保修一~

プロメカニックとしてのこれまでの経験や、その目線からの機材メンテナンスの重要性などについての記事となっております。

サイト内では他にも、多くの自転車マスターの方々による、それぞれの立場からの興味深いお話が掲載されています。

是非ご覧になってください。

期間限定で各自転車マスター(SBAAサポーター)へ質問を受け付けているとの事。

是非ご利用してみてはいかがでしょう。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[Movie] 2016Jプロツアー第一戦 宇都宮クリテリウム 速報ダイジェスト

2016年03月24日 | 動画

2016 Jプロツアー 第一戦 宇都宮クリテリウム 速報ダイジェスト


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする