年末会社の人と仕事の話をしていたら、突然その男性が『やおい』って単語を口にしてビビった。
いや、広島の方言だったのですが、本人は標準語を話してると思っていて言葉の意味が通じてない事には最初気付いてなかった。
会話の前後の意味を考えれば直ぐに意味は判ったはずなんですが。
・・・気が動転してw(☆o◎)w
ちなみに、『やおい(広島弁)』の対義語は『こわい(名古屋弁)』だったりして(笑)。
いや、広島の方言だったのですが、本人は標準語を話してると思っていて言葉の意味が通じてない事には最初気付いてなかった。
会話の前後の意味を考えれば直ぐに意味は判ったはずなんですが。
・・・気が動転してw(☆o◎)w
ちなみに、『やおい(広島弁)』の対義語は『こわい(名古屋弁)』だったりして(笑)。