Rちゃんに2週続けて京都でデートに付き合っていただきました。
まずは今回の一番の目的である二条城へ!!
今回の特別拝観の本丸は明治になってから移築されたのだと初めて知りました。
なんだ十五代じゃないのかと思ってたんですが、三階の寝室が凄く気持ち良かったんで良い気分だったら、そこで流れていた解説に驚愕!!
本丸庭園が明治さんの設計って!!
ありえねぇ。
はっ、まさかガタの影響!?
そんなことも考えながら本丸探策をしていたんですが、Rちゃんと二人共通して思ったのが、国宝なんだからもう少しちゃんと保存しようよ、普段公開してないからって気を抜くなー、って(笑)。
いや、襖絵とかビックネームなわりにオイオイな感じで・・・。
まぁ、それはおいといて、二条城マジック再び。
しかも以前は伊庭歳だったけど、今回は十五代様ですよ!!
長屋に住んだりしてるけど(笑)。
二条城はそのくらいで、お次は『島津創業記念資料館』
此所でも、Rちゃん以外とはありえない時間を過ごしました、約3時間ほど・・・。
楽しかったです。
職員さんが解説しようとウズウズしてます。
いや、ありがたいです。
写真や展示物だけじゃ分からない事も多いですし。
あ、圭介の名前もありましたよ。
しかも順路通りに進んで行くと出世して行きます(笑)。
あぁ、一つ気になった事が。
『ジェフの英語塾』のジェフは、有名人なんだろうか?
Rちゃん2週続けてお付き合い、ありがとうございましたm(_ _)m