アリス・イン・ワンダーランドを見に行ったら翌日目が乾いて痛くて大変だった。
しかも3Dって、ネズミーランドや科学未来館みたいなのを想像してたのに、果てしなく2Dに近い3Dだった。
やっぱり上映場所自体を3D目的に作っていることを想定した映画な訳じゃあないからかな?
あのレベルだったら当分2Dで良いかなと思ったんだけど、今度科学未来館がメインで映像を作ったやつをやるらしいので見たいのです。
・・・翌日に仕事も遊びも入ってない日に見に行かなきゃ。
アリスは、なんか中途半端な話しになっちゃってて残念だったかな。
ファンタジーでも、冒険物でも、恋愛物でもなかったよ。
あ、トランプの女王は見慣れると大変可愛らしいです。
つーかね、白の女王恐!!
他には、ハートの女王はトランプなのに、白の女王はチェスなのが個人的に凄く気になるんですけど。
あと、アリスの回想シーンに出て来た城のバラをペンキで赤く塗ってる所があったんですが、もしかして、それがハートの女王台頭の原因なんじゃあとか思ったんだけど考え過ぎ?
原作がどんなんだったか、まったく覚えてないんですよね。
しかも3Dって、ネズミーランドや科学未来館みたいなのを想像してたのに、果てしなく2Dに近い3Dだった。
やっぱり上映場所自体を3D目的に作っていることを想定した映画な訳じゃあないからかな?
あのレベルだったら当分2Dで良いかなと思ったんだけど、今度科学未来館がメインで映像を作ったやつをやるらしいので見たいのです。
・・・翌日に仕事も遊びも入ってない日に見に行かなきゃ。
アリスは、なんか中途半端な話しになっちゃってて残念だったかな。
ファンタジーでも、冒険物でも、恋愛物でもなかったよ。
あ、トランプの女王は見慣れると大変可愛らしいです。
つーかね、白の女王恐!!
他には、ハートの女王はトランプなのに、白の女王はチェスなのが個人的に凄く気になるんですけど。
あと、アリスの回想シーンに出て来た城のバラをペンキで赤く塗ってる所があったんですが、もしかして、それがハートの女王台頭の原因なんじゃあとか思ったんだけど考え過ぎ?
原作がどんなんだったか、まったく覚えてないんですよね。