マドリッド2日目は午前中に半日観光が付いていたんですが、降りたのはスペイン広場とソフィア王妃芸術センターのみで、時間的にソフィア王妃芸術センターがメインでした(2時間ぐらい)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/24/f37f4d06a48ac3663621aa657981e507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/73/bf92bfae79404e9e6f0f6fd299cf8f7a.jpg)
スペイン広場に建っているドン・キホーテ&サンチョ像とその後ろの作者セルバンテス像を見ながら、ガイドさんが面白おかしく話してくれる『セルバンテスさん波乱万丈(仮)』を聞く。
…うん、お金がからんだ残念エピソードは自分が関係してなかったら楽しいよね。
スペイン広場からソフィア王妃芸術センターへ行く途中一瞬見える王宮を『あれですアレ、アレ王宮』って、本気で一瞬しか見えないのに『車窓から王宮を見る』をクリア(笑)
でも、一瞬すぎて王宮の写真は撮れなかったので、写真は王宮の裏にある大聖堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/37/c537e50d61dd091d9b80a7064f3539ee.jpg)
あと、リッツも車窓から見た『王宮は不便なので、VIPや王族はこのホテルに泊まります』って。
…あれ、王様よく王宮に帰ってくるって言ってなかったっけ?
後は、車窓からマクドナルドを見たよ、有名な銀行の跡地?建物をそのまま使ってるから、内装が総大理石なんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ee/7829c5bd2c1e78f606b27a81597cac74.jpg)
で、ソフィア王妃芸術センターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c1/b88f4df1006b829a4720431c279d3a98.jpg)
写真はセンター前にある図書館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a1/7ca2f692f8cd1d31d67a3f1714814158.jpg)
で、ここの目玉はなんと言ってもピカソのゲルニカなんですが、ミロやダリの作品もたくさんあります(ゲルニカやミロの部屋以外はフラッシュを焚かなきゃ撮影OKです)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/11/3ab95f48d43da93b94f230defe751cae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/05ad098d2948541b6ffa7b533aa2f3b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7c/dfdc672e2ced829a62bccf5db6622ca7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/45/350cc05858163aeab068cc3944cf9f83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/23/24420fecad819cc5dac14653d55c7404.jpg)
まともに全部見ると一日じゃ足りないですが、午後は買いものとかしようと思っていたので、がんばって見て回ったよ。
あ~、でも確かにゲルニカは別格だった。
半日観光はここまでで、プラド美術館か、繁華街の近くかで、バスから降ろしてくれるので、もちろん繁華街で。
お昼はパエリアと生ハムを食べたんですが、うっかり写真を撮り忘れたので、写真は途中のごはん屋さんのテラス席のテーブルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/19/879e39a846bac08994263632f542f231.jpg)
お買い物は腕時計とか買っちゃった、可愛かったんだ。
あと、以前から好きなスペインブランドの『デシグアル』とか見に行った。
ただ、バルセロナでは街中にデシグアルのアウトレットがあるらしいので、ここでは見るだけで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/30/30c7d33dc1bb54bdd46d9348ec1b8808.jpg)
だらだら、ウィンドウショッピングをして、そろそろ夕飯でも食べに行こうかと地下鉄でソル広場へ行ったら、煙くさい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a8/50daa80e9a8344d39e8bac9c0fa9fb24.jpg)
どうもデモがあったらしく、爆竹や火炎瓶とかで、紙とか燃やした煙で臭かったです。
まあ、まだ危なそうだったので、さっさと広場から離れます。
今日も昨日と同様にバルめぐりしようと思ったんですが、1件目に行ったのが、バルじゃなくてリストランテだった。
いや、正確にはカウンターはバルだけど、テーブル席はリストランテなのかな。
サンタアナ広場にある元闘牛士がやってる店だった、ナスのなんかが美味しかった、そう言えばスペイン来てから野菜があんまりなくて…。
まあ、1件目で結構お腹が膨れてしまったんですが、どうしても行きたかった海老専門のバル『ラ・カサ・デル・アブエロ』には行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f0/f34e4108eba3f691ff431152a413d4b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/81/8986cb439af3d97c90a24ea85264d21f.jpg)
エビのアヒージョはめっちゃ美味しかったです。
名物のアブエロワインも勿論!!
まあ、この日もタクって帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/24/f37f4d06a48ac3663621aa657981e507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/73/bf92bfae79404e9e6f0f6fd299cf8f7a.jpg)
スペイン広場に建っているドン・キホーテ&サンチョ像とその後ろの作者セルバンテス像を見ながら、ガイドさんが面白おかしく話してくれる『セルバンテスさん波乱万丈(仮)』を聞く。
…うん、お金がからんだ残念エピソードは自分が関係してなかったら楽しいよね。
スペイン広場からソフィア王妃芸術センターへ行く途中一瞬見える王宮を『あれですアレ、アレ王宮』って、本気で一瞬しか見えないのに『車窓から王宮を見る』をクリア(笑)
でも、一瞬すぎて王宮の写真は撮れなかったので、写真は王宮の裏にある大聖堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/37/c537e50d61dd091d9b80a7064f3539ee.jpg)
あと、リッツも車窓から見た『王宮は不便なので、VIPや王族はこのホテルに泊まります』って。
…あれ、王様よく王宮に帰ってくるって言ってなかったっけ?
後は、車窓からマクドナルドを見たよ、有名な銀行の跡地?建物をそのまま使ってるから、内装が総大理石なんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ee/7829c5bd2c1e78f606b27a81597cac74.jpg)
で、ソフィア王妃芸術センターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c1/b88f4df1006b829a4720431c279d3a98.jpg)
写真はセンター前にある図書館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a1/7ca2f692f8cd1d31d67a3f1714814158.jpg)
で、ここの目玉はなんと言ってもピカソのゲルニカなんですが、ミロやダリの作品もたくさんあります(ゲルニカやミロの部屋以外はフラッシュを焚かなきゃ撮影OKです)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/11/3ab95f48d43da93b94f230defe751cae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/05ad098d2948541b6ffa7b533aa2f3b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7c/dfdc672e2ced829a62bccf5db6622ca7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/45/350cc05858163aeab068cc3944cf9f83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/23/24420fecad819cc5dac14653d55c7404.jpg)
まともに全部見ると一日じゃ足りないですが、午後は買いものとかしようと思っていたので、がんばって見て回ったよ。
あ~、でも確かにゲルニカは別格だった。
半日観光はここまでで、プラド美術館か、繁華街の近くかで、バスから降ろしてくれるので、もちろん繁華街で。
お昼はパエリアと生ハムを食べたんですが、うっかり写真を撮り忘れたので、写真は途中のごはん屋さんのテラス席のテーブルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/19/879e39a846bac08994263632f542f231.jpg)
お買い物は腕時計とか買っちゃった、可愛かったんだ。
あと、以前から好きなスペインブランドの『デシグアル』とか見に行った。
ただ、バルセロナでは街中にデシグアルのアウトレットがあるらしいので、ここでは見るだけで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/30/30c7d33dc1bb54bdd46d9348ec1b8808.jpg)
だらだら、ウィンドウショッピングをして、そろそろ夕飯でも食べに行こうかと地下鉄でソル広場へ行ったら、煙くさい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a8/50daa80e9a8344d39e8bac9c0fa9fb24.jpg)
どうもデモがあったらしく、爆竹や火炎瓶とかで、紙とか燃やした煙で臭かったです。
まあ、まだ危なそうだったので、さっさと広場から離れます。
今日も昨日と同様にバルめぐりしようと思ったんですが、1件目に行ったのが、バルじゃなくてリストランテだった。
いや、正確にはカウンターはバルだけど、テーブル席はリストランテなのかな。
サンタアナ広場にある元闘牛士がやってる店だった、ナスのなんかが美味しかった、そう言えばスペイン来てから野菜があんまりなくて…。
まあ、1件目で結構お腹が膨れてしまったんですが、どうしても行きたかった海老専門のバル『ラ・カサ・デル・アブエロ』には行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f0/f34e4108eba3f691ff431152a413d4b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/81/8986cb439af3d97c90a24ea85264d21f.jpg)
エビのアヒージョはめっちゃ美味しかったです。
名物のアブエロワインも勿論!!
まあ、この日もタクって帰りました。