造幣局の桜の通り抜けに来たら、めっちゃ人多い!!
こんなに混んでるの初めてかも。
造幣局の『今年の桜』は『松前琴糸桜』です。
松前とか箱館とか札幌とか聞くと、顔がニヤけるのは仕方がないと思うんだ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/c4921deb0fc1e91392c8899d712edf3e.jpg)
造幣局に来たからには、一応遠藤さんのレリーフにご挨拶して来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/235c0234e76331ea7d45e656d0b125dd.jpg)
そして、あいも変わらずぞんざいな扱いに見える日本初のコイン製造機。
(但し、職員はこの状態を野ざらしとかそれに準ずるとは全く思ってなかったんだよな。)
こんなに混んでるの初めてかも。
造幣局の『今年の桜』は『松前琴糸桜』です。
松前とか箱館とか札幌とか聞くと、顔がニヤけるのは仕方がないと思うんだ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/c4921deb0fc1e91392c8899d712edf3e.jpg)
造幣局に来たからには、一応遠藤さんのレリーフにご挨拶して来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/235c0234e76331ea7d45e656d0b125dd.jpg)
そして、あいも変わらずぞんざいな扱いに見える日本初のコイン製造機。
(但し、職員はこの状態を野ざらしとかそれに準ずるとは全く思ってなかったんだよな。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/69cdb260d3289ea6947bf53f0e46f681.jpg)