しのの気まぐれ日記

(たぶん携帯から)つれづれなるままに書込みします。
ツッコミOK!!(カマン)
題or画像をクリックで元の大きさに。

鮟鱇

2015年10月17日 18時50分40秒 | 資料話?付
写真は「日東魚譜」という、魚介類を薬として健康増進に使うために作られた享保時代の本です。
当時の東洋医学の本場である中国にも魚類図鑑は無さそうなので、日本オリジナルっぽいのですが、写真の鮟鱇のページの効能に胃を整えたり、腰痛や膝痛に効いたりするって書いてあるんですけど、本当に効くのかな?
コラーゲンが良かったりするとか?
鮟鱇は一匹単位じゃなくても買えるって、店の人に言われたので、今日は鮟鱇鍋です。

薬食いですよ(笑)
百薬の長と共に頂く予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする