すぎなりさんのサイトで、処理した後の魚の粗を再利用出来ないか?と模索していたな、
僕も2~3年前、大量のアジのアラがもったいないから、これを使ってミンチにしていたんだ!
昔、親が居酒屋をやっていた頃にんにくをすり潰したりするのに使っていたんだ、
結構年期が入っているでしょ?でもね、きれいに洗って油もさしてあるんだよ、
これを使ってアジのアラすべてをミンチにして市販の集魚剤と混ぜて何度か使ってみたけど、魚の食いはアミエビとたいして変わらなかったよ、
ただね、ミンチを作っていると部屋中が生臭くなって適わんのだ
確かにエサ代が節約できる。でも1回の釣行に付きたかが300円程度
その為にいちいち部屋中が生臭くなるのは勘弁って事で止めちゃった。
それからは隣の川のカニのエサにしているよ、
このミンチ機はすごい力だよ、
固くなったお餅でも楽々潰せちゃう。
しかし、なかなか出番が無いのだ
僕も2~3年前、大量のアジのアラがもったいないから、これを使ってミンチにしていたんだ!
昔、親が居酒屋をやっていた頃にんにくをすり潰したりするのに使っていたんだ、
結構年期が入っているでしょ?でもね、きれいに洗って油もさしてあるんだよ、
これを使ってアジのアラすべてをミンチにして市販の集魚剤と混ぜて何度か使ってみたけど、魚の食いはアミエビとたいして変わらなかったよ、
ただね、ミンチを作っていると部屋中が生臭くなって適わんのだ
確かにエサ代が節約できる。でも1回の釣行に付きたかが300円程度
その為にいちいち部屋中が生臭くなるのは勘弁って事で止めちゃった。
それからは隣の川のカニのエサにしているよ、
このミンチ機はすごい力だよ、
固くなったお餅でも楽々潰せちゃう。
しかし、なかなか出番が無いのだ