潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

ガソリンは2馬力船外機より重たいよ、

2012年09月26日 13時13分15秒 | 日記
今朝も4時半起きの早起き伸ちゃんです。

伸海丸のガソリンタンクが1つ空になったんで、昨日満タンにしてあります。

タンクは20リットル、これにタンクの重量と500ccのオイルの重量を加えると22kgはあるねえ、

釣り道具と、ガソリン満タンのタンクを持って浜まで運ぶのは結構しんどい(||´Д`)o


家から出るときは風なんてなかったのに、海に出たら北風が吹いてるよ、

今日はいきなり一番沖にポイントでアンカーを降ろして5時すぎに開始、まだ暗いよ~

2回投げてエサは取られるけどキスのアタリは全然無い、

直ぐに見切って陸側に移動

こちらではポツポツ釣れます。

しかし、風は大したこと無いけど、向きが悪いね、波が高いよ

それでいて下げ潮が結構流れているから、船が波に立たないで、斜め前から受けるもんだから、横揺れがひどいのだ、気持ちが悪くなりそうな揺れじゃー

10匹ほど釣った5時40分、今日こそは!とシーバスの様子見に向かいます。
やっぱりいません、
どうなっちゃったんだろう?毎年なら今ぐらいから数釣りのシーズンなのに・・・

諦めて風まかせの流し釣り、

流して釣るとすごい勢いで竿が持っていかれるけど、連チャンじゃなかなか釣れないね、
やっぱり数珠で釣るにはアンカー固定じゃないといかんよ、

なんだかどこでも釣れるって感じなんで、今日は瀬の前の深場でアンカーを下ろしてやってみた。

釣れるじゃん

でも投げる方向によって魚が変わるんだよね、

沖に向かって投げるとゼンメが多い、陸側に向かって投げるとキスだよ、

潮の流れでエサの動きが変わるのかな?

ギマが釣れたし、ここでは初めてのイネゴチが釣れたよ

7時過ぎて風が収まり釣りやすくなった。

携帯

8時前にお客さんの予約が入ったそうだ、

7時20分に終了でした。

全部で45匹

明日はヒロちゃんと相乗りでーす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする