潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

雨が降ってくる前に

2013年04月30日 16時18分08秒 | 日記
昨夜の事、晩飯の肉にかぶりついたら、
この前瞬間接着剤でくっつけた前歯が割れてポロリ(゚o゚;;
考えてみれば二十歳の時に作ったからかれこれ33年経ってる。
もう寿命だったんだろうな、よく持った方だよ

急いでヒロちゃんのところに予約し、天気予報を見たら早朝は雨の心配が無さそうだったから、成ちゃんにもTEL
明日も行く事に決定!

そして今朝は目覚まし無しで3時50分に起床

行って来ました西海岸、
昨日と同じ南側の釣り場です。

白々として来た4時40分頃からアタリが出始め二人で交互に釣り上げて行きます。

でも6時を過ぎるとパッタリアタリもなくなって、地合いは終了

地べたを丁寧に探っていた成ちゃんに

グッドサイズのタケノコメバルがHIT!

僕も地べた釣りをやってたら来ました~
コンコンとRODを叩くようなアタリで姿を現したのはマゴチ

これを上がり魚として7時に終了

カンコの中にマゴチとシーバス2匹残して

お持ち帰りは4匹です。
サイズは47~63cm

港に向かう途中で雨がポツポツ落ちてきた。

ええ、タイミングだったなあ

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする