昨日の神社掃除と、その後のBBQは魚太郎まで歩いて行ったのね、
神社掃除で階段を上がったり下りたり3往復、
たかがそれだけで足の高嶺が張り気味だ!
そして魚太郎でBBQを楽しんだ後再び神社に来て、木の伐採の様子を見に、裏の里山から入って来たの、
伐採された木の確認を終えて帰宅、
一晩寝て、今朝起きたら足が筋肉痛だ!
いつの間にか随分体力と足の筋力が衰えていたんだな!
運動不足を痛感したよ、
そこで今朝の魚太郎偵察は休みって事もあって歩いて行って来た。
カゴ盛りコーナーはお得な魚が多いぞ、
奥の対面コーナーに行くと…
地物太刀魚が1匹400円だ!
これは安いよ、
迷わず2匹購入してきた。1匹は刺身か炙りで、…もう1匹は塩焼きだね。
今日はこれから溶接作業台を作る木材の面直しでもやろうかな、
使用するのは
マキタの電気カンナ
いろんな工具を持っているだろ、
このカンナは亡親父が買ったもので今も現役だぜ(^_-)-☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます