今日のリベンジは来週火曜かと思ったら、来週の火曜は試合がない。
再来週まで待つほど私は気が長くない。
そこで、来週水曜の試合をチェックしてみたら、これは面白いかもしれない。
6月11日の試合:
日本ハム - 巨人
楽天 - ヤクルト
西武 - 阪神
ロッテ - 広島
オリックス - 横浜
ソフトバンク - 中日
意外と読みにくい試合が多い気がする。
これだと全員の予想がばらけそうで面白そうだ。
もし勝ったら1000円超えを狙う。
日によってメニューが違うので当たり外れはあるが、次のような組み合わせを狙っている。
うな丼500円
豚汁260円
なんらかのオカズプレート300円
小鉢80円
小鉢50円
牛乳120円
ヨーグルト100円
合計で1410円だ。
ご飯70円だけ(+お茶漬け)の20食分、つまりは1か月分に匹敵する価格。
そんなことよりも現実の問題として、明日の昼はいったいいくらの出費となるのだろうか。
再来週まで待つほど私は気が長くない。
そこで、来週水曜の試合をチェックしてみたら、これは面白いかもしれない。
6月11日の試合:
日本ハム - 巨人
楽天 - ヤクルト
西武 - 阪神
ロッテ - 広島
オリックス - 横浜
ソフトバンク - 中日
意外と読みにくい試合が多い気がする。
これだと全員の予想がばらけそうで面白そうだ。
もし勝ったら1000円超えを狙う。
日によってメニューが違うので当たり外れはあるが、次のような組み合わせを狙っている。
うな丼500円
豚汁260円
なんらかのオカズプレート300円
小鉢80円
小鉢50円
牛乳120円
ヨーグルト100円
合計で1410円だ。
ご飯70円だけ(+お茶漬け)の20食分、つまりは1か月分に匹敵する価格。
そんなことよりも現実の問題として、明日の昼はいったいいくらの出費となるのだろうか。