三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

宮崎あおい

2008年06月18日 21時46分45秒 | Weblog
会社でカメラを買ったら、カメラ用バッグと宮崎あおい写真集がついてきた。

その宮崎あおい写真集がでかい。
カメラ用バッグとカメラだけでもけっこう大きいのに、そこに写真集。
普通のカバンには入らない大きさ。
特に包装されていないので、そのまま持ち帰るには少し恥ずかしい。

仕方がないので、数日間、会社の着替えロッカーの中に入れておいた。

ロッカーは10人くらいで共用。
下にカバンを置き、ハンガーに作業着をかけている。
上に棚があり、そこには小物を置いている人がいる。
未開封の作業着を置いている人もいる。
折り畳み傘を置いている人もいる。
そして、なぜか靴下を置いている人がいる。

その靴下、それが靴下であると気づかずハンカチか何かかと思っており、私は上の棚に宮崎あおい写真集を置いていた。
元々置いてあった作業着などの下に写真集を入れ、写真集を置いていることが他の人にわかりにくいようにした。

ようやく大きいカバンで会社に行き、写真集を持ち帰ろうとした。
そこで初めて、そのハンカチかと思っていたものが靴下であることに気づいた。

問題は、その靴下がどういうものであるかということだ。

今は梅雨時だ。
最悪の事態を想定すると、「雨の日に通勤で靴下が濡れたから、持参したやつと会社ではきかえた」というものだ。

濡れ濡れの臭い臭い靴下が宮崎あおいの上に・・・

今日のプロ野球

2008年06月18日 21時35分00秒 | Weblog
今日はセ・リーグが6試合とも勝っている。

今週はヤマンコ君が長期出張であり、恒例の勝負は開催されていない。
が、もしも今日の試合でやっていたら、皆けっこうなパ・リーグ贔屓なので、的中率は恐ろしく低かったであろう。
しかも、ソフトバンクファンのヤマンコ君は確実に1試合落とすことになっていたので、ヤマンコ君が負ける確率も高かったであろう。

さて、今日は大失態をやらかしてしまった。

今週はあれこれと仕事が多い。
あちこちの実験室を行ったり来たりしながら、途中でトイレに立ち寄った。
もちろん、うんこだ。

個室に入り、手にしていたノートを上のほうにあるペーパーを置いてある棚に置く。
そしてうんこ。
今日はしっかりとしたうんこが出て、気持ちの良いうんこだった。
肛門を拭き、うんこを流してトイレを出て、実験室に戻る。

その後、打ち合わせなどを終えて昼休み前、自分の机に戻りメールを確認する。
すると、知らない人からのメールが来ていた。

『受付の○○です。ノート2冊をお預かりしております。トイレの掃除の方から、トイレに忘れてあったとのことです。御都合のよろしい時に取りに来て下さい。』

しまった・・・
うんこの快適さに我を忘れ、ノートのことまで忘れてしまっていた。

昼休み後、受付に取りに行く。
何が恥ずかしいかといえば、受付はけっこうかわいい女性であるということだ。

掃除の方から受付に、何と言って渡されたのか。
ただ『トイレに忘れてあった』というだけであればよいのだが、『トイレの個室に忘れてあった』とか言われていたら、そのかわいい女性から「こいつうんこしていたんだ」と思われてしまうではないか。
それだけならまだしも、『トイレの個室に忘れてあって、その個室はけっこううんこ臭かった』なんて言われたら私の立場がない。

その後、実験室でオクンニ君と一緒になり、そのことをオクンニ君に話した。
オクンニ君「そのノート、私も見ましたよ。下のトイレですよね?あれ、トイレの掃除の管理ノートか何かかと思いましたよ。」

もし仮にそこでオクンニ君が臭い臭ぁ~いうんこをしていて、その残り香の漂うところに掃除の人が来たとしたら、私が臭いうんこをしたみたいに思われかねない。
それも掃除の人にだけならよい。
もしその掃除の人が受付の女性に『トイレの個室に忘れてあって、その個室はけっこううんこ臭かった』と言っていたら、臭いうんこをしたのはオクンニ君なのに私のうんこが臭かったのだと勘違いされかねない。

オクンニ君のうんこは臭かったのか・・・
また、受付の人は何と言われてノートを受け取ったのか・・・
今となってはもはや確認するのが怖い。