今朝の時点で81.8kg。
サウナ後に水やらなにやらいろいろと摂取したが、寝ている間に意外と汗で抜けるようだ。
10月からダイエットに励み、最初の5ヶ月は月2kgのペースで減量。
そして、その後の4ヶ月は月1kgくらいのペース。
ペースは落ちても、確実に減る方向に向かっている。
さて、昨日の朝のことである。
出社して仕事を始めたものの、なんとなく腹が下痢気味だ。
特に夜中に食ったつもりはないが、なぜか下痢っぽく下っている。
食ったり食わなかったりと不規則になるとよくないのだろうか。
近くのトイレに行くと、掃除中。
朝の時間にトイレを掃除するのはやめてほしいと思っている人は少なくないはずだと思う。
階下のトイレに行くが、空いていない。
仕方なく階上のトイレに行くと、個室は埋まっているがカランカランと紙を取る音が。
もうすぐ空きそうである。
ただ待っているのもいやなので、小便をしながら待つことに。
すると、ちょうど小便を出し始めたところでその個室から人が出て行く。
が、小便を終えてチャックを上げようとしたそのとき、まさにそのときにトイレに入ってきた人がそのままするりと個室に入ってしまう。
無念。
タイミングが悪かった・・・
仕方がないので出張。
遠くのトイレに行く。
そのトイレはたいてい個室が空いている。
このときもちゃんと空いており、安心して個室に入る。
個室に入ると、いつものように蓋が自動で上がってくれる。
別に必要な機能ではないが、うんこが漏れそうな時などはパンツを下ろしている最中に蓋が勝手に上がってくれるので意外と助かる。
が、よく見ると、蓋と一緒に便座も上がってしまっているではないか。
気づいたから良かったものの、危うく大変なことになるところだった。
しかし、なぜそんな持ち上がり方をしたのだろうか。
サウナ後に水やらなにやらいろいろと摂取したが、寝ている間に意外と汗で抜けるようだ。
10月からダイエットに励み、最初の5ヶ月は月2kgのペースで減量。
そして、その後の4ヶ月は月1kgくらいのペース。
ペースは落ちても、確実に減る方向に向かっている。
さて、昨日の朝のことである。
出社して仕事を始めたものの、なんとなく腹が下痢気味だ。
特に夜中に食ったつもりはないが、なぜか下痢っぽく下っている。
食ったり食わなかったりと不規則になるとよくないのだろうか。
近くのトイレに行くと、掃除中。
朝の時間にトイレを掃除するのはやめてほしいと思っている人は少なくないはずだと思う。
階下のトイレに行くが、空いていない。
仕方なく階上のトイレに行くと、個室は埋まっているがカランカランと紙を取る音が。
もうすぐ空きそうである。
ただ待っているのもいやなので、小便をしながら待つことに。
すると、ちょうど小便を出し始めたところでその個室から人が出て行く。
が、小便を終えてチャックを上げようとしたそのとき、まさにそのときにトイレに入ってきた人がそのままするりと個室に入ってしまう。
無念。
タイミングが悪かった・・・
仕方がないので出張。
遠くのトイレに行く。
そのトイレはたいてい個室が空いている。
このときもちゃんと空いており、安心して個室に入る。
個室に入ると、いつものように蓋が自動で上がってくれる。
別に必要な機能ではないが、うんこが漏れそうな時などはパンツを下ろしている最中に蓋が勝手に上がってくれるので意外と助かる。
が、よく見ると、蓋と一緒に便座も上がってしまっているではないか。
気づいたから良かったものの、危うく大変なことになるところだった。
しかし、なぜそんな持ち上がり方をしたのだろうか。