三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

遂に始動

2008年06月28日 20時26分38秒 | Weblog
今日は初の会社の部の肉体改造だった。

入部はしたものの、部自体の活動は皆無。
年に一度の試合と何度かの飲みだけ。
だが、「ちゃんと剣道の活動もしたい」という者が数名集まり、遂に活動を開始することとなった。

連絡のメールにて、「第一部15:30~、第二部18:00~」というように書いてあった。
すごい、二部構成でやるのか!
参加希望者の時間の都合かなにかで、全員の都合の良い時間がなかったから二回やることにしたのか。
とにかく、肉体改造欲の高い私は両方に参加する気満々だった。

が、直前になって確認してみたら、「第一部が稽古、第二部は飲み」とのことが判明。
さすがに30歳前後の者ばかり、それも普段やっていない者ばかりなので、第二部まで肉体改造なんてありえなかったようだ。

ならばどうするか、その第二部の飲みに参加する、帰ってサウナに行く、スタジオに入る・・・いろいろな選択肢があり迷ったが、結局選択したのは「薩摩すんくじらを味見する」である。

ミノシルさんたちの来るのを待っているが、意外と肉体改造で体力を消耗しており、眠ってしまいそうになっている。

深夜の目覚め

2008年06月28日 03時38分06秒 | Weblog
うんこが出そうで目が覚めた。

布団を剥いでしまっていて、身体が冷えている。
これは典型的な寝冷えか。
下痢だ。

が、寝ぼけた頭は下痢でうんこが出そうなことも、布団を剥いでいて身体が冷え冷えなことも正しく理解できずにいる。
危うくそのまま寝続けてしまうところだった。

ギリギリのところで現実を理解し、トイレへ。
下痢・・・うんこを出しては肛門を拭き、うんこを出しては肛門を拭き、うんこを出しては肛門を拭き・・・
そんなことを5回ほど繰り返してようやくうんこ終了。

そんな夜。