三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

真鶴

2008年06月19日 23時53分28秒 | Weblog
萬膳酒造の真鶴というものを飲んでみたくなっている。

これまで買ってきた酒も、その存在を知らなければ気になることはない。
が、存在を知って、それが簡単には入手できないものだと知ってしまうと、是非とも味をみてみたくなる。
いったいどんな味なのだろう・・・

さすがにこの真鶴だけは入手できそうにない。
オークションなどをみても、とても買う気になれない価格ばかり。
それゆえ、どこかこの真鶴を飲める店があれば是非とも足を運んで飲んでみたいものだ。
(といっても、1杯1000円以上もしてしまうとしたら考えてしまうが)

そもそも真鶴を置いている居酒屋があるのかどうかも定かではないが、もし情報があったら是非とも教えてほしいものである。

夏は蓄えの時期

2008年06月19日 23時39分13秒 | Weblog
最近、本当に食欲が旺盛だ。

食べたいという欲求がかなり強い。
といっても、胃が小さくなっているので、会社の昼食ではおかずプレートにごっついものを選んでしまうと、半分くらい食べたところで満腹感を覚え始めてしまう。
ここで残せばよいのだろうが、なんとなく他の人の手前、残しにくいので全部食べてしまう。

最近、けっこう仕事がたまりつつあるので、単純作業に近いパソコン業務は家でテレビを見ながら片付けている。
私は会社に長居するのが好きではなく、さっさと家に帰りたい欲求が強い。
こうして家でダラダラ片付けられると仕事に追われている切羽詰ったような気分にならないのがよい。

が、そうして家で夜の時間を過ごしていると、ついつい何かを食べたくなってしまう。

胃が小さいから一度にたくさん食べられなくとも、ちょこちょこなら食べられてしまう。
昼を食べた時点では満腹でも3時過ぎに腹が減り始めるように、食べ物を欲する気持ちはごまかしようがない。

しかも、何かを食べたいというだけでなく、最近は脂に興味が強いのが困りもの。
火曜日は新宿のビル街を歩きながら天丼を食べたくなり、水曜は帰りの電車の中でたぬきそばを食べたくなってしまった。
なぜか思い浮かぶものは脂物ばかりである。

ミノシルさんが脂物を食べまくってくれれば、私も安心して脂物に手を出せるのだが・・・

乗車拒否

2008年06月19日 19時55分50秒 | Weblog
うんこを拒否された。

会社のトイレは個室に入ると自動で蓋が開く。
また、うんこをした後に蓋をせずに個室を出ても、しばらくすると自動で蓋が閉まってくれる。

話が横道に逸れるが、CO2排出を減らそうというのであれば、このような特に必要でもない機能をもつ便器を導入しているのはおかしいのではないだろうか。
(自動で動く便座がどこまでCO2排出に影響しているのかは知らないが)

さて、話を私のうんこに戻そう。

今日、うんこをしたくてトイレに行った。
幸い個室がひとつ空いている。
その個室に入ってみると、蓋は開いたままだった。
パンツを下ろして座ろうと思ったその瞬間、ヴィーンという音と共に蓋が降りてきた。

今まさに座ろうとしたところなのに・・・

うんこを拒否されたような気分だ。