ホテルを9時に出て、先ず黒糖工場に。試食で糖分補給をした後断崖の美しい万座毛を散策。海の次は八重岳に上がり日本で一番早い桜まつりに。まだ三分咲きであったが一足早く桜を楽しむ。昼食の後沖縄記念公園にある美ら海水族館で童心に帰る。大きくて見ごたえがあった。2時間余りかけて見学した後今帰仁城跡、古宇利島、ナゴパイナップルパークとまわり19時に同じホテルに帰る。連泊は楽である。沖縄の自然、歴史、食べ物を満喫した一日でした。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
最新コメント
- 毛利 昇/「ショーレンプレミアム」の販売まさかまさかの長蛇の列
- 林 重幸/二宮金次郎像とメートル法
- 上田 豊/二宮金次郎像とメートル法
- 林 重幸/バイセルの出張買取サービスで着物、掛け軸を処分
- 林 重幸/賞味期限の切れた?過去
- 林 重幸/花散歩⑯ 小さな花
- 春木です/毎年よ 彼岸の入に 寒いのは (正岡子規)
- 匿名/“感動は人を変える”
- 匿名/“感動は人を変える”
- 瀬戸繁樹/“感動は人を変える”