座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

秋のガーデン特集   4. 招き犬

2007-10-30 19:15:21 | うさぎガーデン

ほんとうは左手で「ちょうだい」、右手で「敬礼」にするつもりでした。「敬礼」ができたらかわいいかなと思ったのです。でも教えるほうの根気がなくて左手を覚えた時点ですぐにやめてしまいました。

元々、くまうさぎもペットに「芸」をさせるのはあまり好きではなかったし、まあ、「ちょうだい」だけ覚えておけばいいかということになりました。「ちょうだい」ができれば「芸」というよりも手の上がり具合で食べ物の好みがよくわかることを、昔いたアイちゃんとの生活で経験していたからです。

チーズやお魚、、それから好みのジャーキーを見せた時のの手の上がること上がること!           

                      

  《   頂戴だけならやっぱり右手で教えておけばよかったかしら。

      招き猫も左手が上がっているのが招福で、右手が

      金運招きっていうからなぁ・・・・ うーんブツブツ。       うさぎ   》 

  《   どうでもいいから早くちょうだい、ちょうだい。           正    》 

                  

                 ・・・・ つづく ・・・・

  《   「特集」なのに1ページずつかぁ?                 くま   》

  《   だってまだ慣れないんだもの。                   うさぎ  》

  《   なが~い目で見てやってください。                      》

              

             ・・・・ あらためて明日につづく ・・・・

 

 

                      ランキングに参加しています。お手数をおかけしますが

                       クリック していただけるとうれしいです

                               gooリサーチモニターに登録!  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のガーデン特集   3. 花よりランチ

2007-10-30 01:09:06 | うさぎガーデン

この頃うさぎは日曜日の朝にお弁当をつくります。冷凍庫の中の手作り冷凍食品と冷蔵庫の中のあり合わせの材料で作って、以前お正月に使っていた小さい重箱に詰めておきます。

そうしておけば、くまからおなかが空いたと言われた時にすぐに出せます。これはなかなか良いアイデアでした。バランスのよい食事もできるし、経済的だし、何より昼ごはんのしたくの心配をせずにくまの休みの日をゆったり過ごせるからです。それに後片づけも簡単です。

時には、そのお弁当を持って近くの観光地などに出かけたり、また、自宅の庭のテーブルで食べたりします。外で食べるとあり合わせの食事もおいしくいただけます。今日はお天気も良いので庭のテーブルで食べることにしました。

赤い実がなっている手前の小枝は「ピラカンサ」、くまの左後ろの木はなかなか実がならない「オリーブ」です。

                        

  《  あー腹へったー。                            くま    》    

  《  どうしていつも食べた量に関係なく

       定刻どおりにおなかが空くの? 不思議。ねぇ。      うさぎ   》

  《  ママリーン、ボクのソーセージは?                  正     》

 

                 ・・・・つづく・・・・

 

 

                                                  ランキングに参加しています。お手数をおかけしますが

                       クリック していただけるとうれしいです

                               gooリサーチモニターに登録!  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする