座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

庭を覗いてみました

2014-09-08 06:00:00 | うさぎガーデン

一昨日の夕方撮った写真です。菜園のチョウセンアサガオ

             

天道生えのものがいつのまにか大きく広がっています。
毒草だし、場所も取るので抜こうと思いつつ、お花が美しいのでついついそのままに。
どこか隅の方にちょこっとだけでも残しておきたいなあ・・・
 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

昨日は、朝から青空になりました。ずっとお天気が悪くて暗い画像が多かったので、
明るい庭の写真は久しぶりです。 

木々に囲まれたうさくま家。外の通りから見ると・・・

中にこんなに空間があるようには見えません。

でも、ところどころに木と木の隙間があったり、低い木を植えていたりして
中の庭が覗けるところがあるんです。

こんなふうに。

通りのあちこちからうさぎガーデンを覗いてみました。

手前の緑の実は、クリスマスホーリー。奥のピンクの花はガウラです。

「東の庭」のヒャクニチソウが見えます。外を通る人からは、こんな感じに見えるのね~
バックの山がよいでしょう。ちょうどよい借景になっています♪

手前の銅葉は、アルテルナンテラ・ロイヤルタペストリー

「東の庭」の北側は、裏山の景色が見えるよう木の間を空けていますので、道路から
焼却場とコンポストが丸見えです。うーん、ラベンダーをもう少し大きくして隠した方がいいかな・・・ 

ここからは、ギンモクセイのスワンを見ることができます。

さて、覗き見(笑)はこれくらいにして・・・ 

菜園です。オオベニタデは、やっぱり明るい青空が似合いますね。 
なぜか食べられないものばかりが 植えられている菜園。早く秋野菜の準備をしなくては。

 

                           ◆ ◆ ◆
 

昨日、直売所に魚を買いに行ったら、日曜日だったのと時間が遅かったのとで、
魚はほとんどなくて、残っていたのはワタリガニばかり。
竹崎蟹で有名な佐賀県の太良町あたりではこの蟹はガザミと呼ばれているようですが、
うさくま地方ではワタリガニと呼ばれています。 

5匹で580円という値段が高いのか安いのかよくわからなかったんですが(と、いうのも甲羅の大きさが
12、3cmくらいしかない小さいものだったので)、でもくまが蟹が大好物なので買ってみました。

色がきれいで模様がある蟹が2匹入ったパックと、そうでないのが5 匹入ったパックが同じ値段だったので
直売所の人に違いを尋ねると大きさとオス、メスの違いだと言われました。でも、
あまり大きさは変わらないようなのも多くて、味が違うのかと迷い、結局、まだら模様の蟹が一匹だけ
混じっているパックを見つけて 買ってきました。 

こちらがオスで・・・

こちらがメスです。こんなにも違うんですね。
鳥などの動物や昆虫では、オスが華やかな見た目をしているものが多いですが、
蟹もオスの方が華やかなんですね~

普通は蟹のメスは卵がはいっていて美味しいのですが、これは小さかったせいか
卵はあまり入っていませんでした。 おいしかったけど、オス、メスの味の違いはよくわかりませんでした。

 

                      < 今日のちゃん >
 

    

    くまとおもちゃで遊んだり甘えたりするちゃん。
    手術をしてから、なんだか甘えん坊になったしょうちゃんです。 

 

    ランキングに参加 応援お願いします!

           
                     
        にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ         

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする