★いつも応援クリックありがとうございます★
正ちゃん、体重が0.2㎏増えました~
しっかりご飯食べて元気でいようね。
お隣のぬいぐるみ、放っておいても、
かじったり壊したりしません。お利口さんだね。
でも、以前、音の出るおもちゃの豚さんの耳を
飲み込んでしまったことがあって、とても
心配しました。
うんちをほぐしてチェックする毎日を数ヶ月。
出てきたときは、ほんとに大喜びしました(笑)
ラナンキュラスラックス・エリス。
移植しました~
場所は「東の庭」のいちばん北側の花壇。
一緒に植えたのはホームセンターで見つけた
マリーゴールド。初めて見る色です。
新色のようですが、従来のものと同じ値段。
名札にはストロベリーブロンドとありました。
マリーゴールドは今までうまく育ったことが
ないので迷いましたが、おしゃれな色に
惹かれて。
間に何か白っぽいものが欲しいな・・・
なるべくあるもので・・・と、いうことで
これ、これ、これが増えていたのでした~
オレアリア プラチナム。
伸びた枝に土をかぶせておいたら根が出ている
ものがけっこうあったので、
それを間に植えていきました。
なかなか素敵なコラボになりそう。
うまく育ってくれますように。
空いているところがだんだん埋まっていくのは
うれしいな ♪
前回記事のここに植えたのは・・・
ダブルの
オステオスペルマム・バイオレットアイス。
シーズンが変わった時にお花の入れかえが
少なくて済むように、多年草や宿根草も
できるだけ上手に使っていければと思います。
今日はよいお天気ですが、
昨日に引き続きとても寒いです。
昨日、台風並みの強い風が吹いたので
(開けた玄関のドアが閉められないくらい
だった)テラスの鉢植えたちが今朝は
乾燥でくたっとなっていました。
昨日午後からずっと外で作業していたので
風邪を引いたのか鼻水ぐすぐすです。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、
みなさんもどうぞご自愛くださいね。
それでは、残り少なくなりましたが、
楽しい日曜日が過ごせますように!
◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに「花・ガーデニング」も
クリックしてくださいね ★
どうぞよろしくお願いいたします。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
「上から目線の庭も見てね★」
★アイリスガーデニングドットコム
「素敵なお庭紹介」にうさぎの庭への
思いや、年間を通してのうさぎガーデンの
様子が紹介されています。