座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

<今日の一枚>アロエの花と東南の庭★南九州の旅

2025-02-03 13:10:00 | 今日の一枚

★ご訪問ありがとうございます★

ランキングのポイント順位を確認
していただけるとうれしいです。
                    
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ   

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「唐辛子リースの作り方」
「庭の植物でリースを作る」

                       
手作りの庭をご紹介しています。
 うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見たうさぎガーデン・冬」
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(2021.3.29)」
  (現在とは少し違うところもあります)

 

過去記事もどうぞご覧下さいね

< 今日の一枚 > アロエの花と東南の庭

「東南の庭」のアロエの花。
赤いガーデンプレートの横をいつもと
反対側から撮りました。
このアロエは、昨年、増えたテラス横から
この場所に移植しましたが、寒さのために
開ききれずにいます。
アロエの花の花期は12月~2月頃です。
いつもは、テラス横のアロエも大きな花を
咲かせているころですが、今年はやはり
ひとつだけで、ここと同じような感じです。
アロエの花はエキゾチックで大きいので
本来はとても見ごたえがあるのですが・・・

今日は立春。暦の上では春になりました。
今日まだ暖かいようですが、うさくま地方、
明日から今季最大の寒波がやってくるそう
です。積雪の予報も出ています。
さて、こことテラス横と、他にも2か所
ほどアロエを植えています。
防寒どうしましょう。

こちらに存在感抜群のアロエの花を載せた
過去記事がありますので、よかったら
ご覧ください。→「アロエの花」

             

南九州旅行の思い出より

寒くなると暖かい地方へ旅行した時の
ことを思い出します。
ちゃん、小さくしか写って
いませんが・・・
宮崎「サンメッセ日南」のモアイ像の
そばで。

この旅行で別府湾に昇る初日の出を
初めて見て、そこから鹿児島まで南下する
旅をしました。
そのちゃんとの車中泊の旅があまりに
楽しかったので、その次の年末からお正月
にかけても、またその次の年も、そして
春のゴールデンウィークにも鹿児島まで
旅をすることになりました。
こちらにその最初の旅をまとめています。
お時間のある時にでも、見ていただけると
うれしいです。↓

「<南九州感動の旅25>エピローグ」

ちゃんの応援もお願いします にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

 

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

当ブログはランキング参加のブログです。
いいね」「応援」は、下記の画像を
クリックしてくださいますよう
お願いいたします

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           
花・ガーデニングランキング


 

 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ     

人気ブログランキングでフォロー

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする