★ご訪問ありがとうございます★
★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「庭で育てた植物で作る帽子リース」
「唐辛子リースの作り方」
「ハロウィンリース」
ひゃあ~
台風14号、最大瞬間風速が50メートルを
超えるかもということでしたが、さっき
yahoo!ニュースを見たら、なんと
最大瞬間風速75m/sに上がっていました。
北側は山がありますが、南側は海まで遮るものが
ありません。お花どころではなくなってきました。
家が、危ないです。
<追記>m/sとは・・・
メートル毎秒(メートルまいびょう)のこと。
1メートル毎秒は、1秒間に1メートルの速さだ
そうです。
と、いうことは・・・
1秒間に75メートル! きゃあああ~
改めて怖いです。
写真は、こんな時に一つだけ咲いた
八重咲きガーベラ。
西洋ニンジンボク。
せっかく二番花が咲いているのに。
このあいだの台風11号で被害を受けた南側が
まだ回復していません。風の通り道みたいだし、
もう、このお花は多分見納めになると思います。
羽が重なり合うように咲くクフェア。
お花が見ごろになっています。
丈が低いので折れたりはしないと思いますが。
< 思い出写真館 >
雨の日のお散歩スタンバイ。
あはは、耳付き帽子は正ちゃんには似合わないと
思ってたけど、今見ると、それなりに可愛い!
ダンギクが見ごろになっています。
もう、こんな時に~
よく見たら、枯れた株はなくて
全部年を越してくれたようです。
すぐに倒れこむルドベキアタカオを支えています。
ヒャクニチソウが咲く菜園内花壇。
来年はこのお花もっとたくさん植えたいです。
手前に植えているゴンフレナ・ラブラブラブ。
今年流行りのセンニチコウ。
これも切り戻していたのが、ちょうどまた
たくさん咲いてきたところ。
アップで見るとこんなお花。
こちらは北側の花壇の
センニチコウ・ファイヤーワークス。
これも切り戻していたのが咲いてきたところです。
お花だけ見るとあまり変わりがないように
見えます。
ゴンフレナ・ラブラブラブのほうが丈が低く
コンパクトにまとまっています。
白花彼岸花が咲きました。
昨年ほとんど咲かなかったので、心配しましたが、
昨年よりだいぶ増えているのでほっとしました。
ミモザの根元に移植した分も、昨年は咲かなかった
のですが今年は少し咲いています。
よかった~
赤い彼岸花は庭では強烈すぎて浮いてしまいがち
ですが白だとなじみやすいです。
このお花にはアゲハ蝶もよくやってきます。
ボタンクサギの二番花。
これも多分、風でダメになると思います。
「南の庭」の南北に長い花壇です。
お花が遅れていたスーパーランタナたち。
これからというところだったのですが。
私の好きなこの赤いランタナも散ってしまうと
思います。台風、どうしても来るなら、もう少し
後に来てほしかったなあ。
昨日は、この100均のガーデンフェンスを
総動員して、あちこちに立ててまわりました。
お花どころではないのですが、お花にも
できる限り最善を尽くしたいと思って。
台風が去った後に何もなくなってしまうのは
それこそ、やる気がなくなってしまいますから。
瞬間最大風速75メートルなんてことなら、
もう気休めでしかないかもしれませんが。
これ、ふだんの強風には、役に立っています。
100均では上の写真右側のような大きなサイズは
なかなかないので、見つけたらすぐに買っています。
くまがパソコンしながら時々マッサージして
くれるので、正ちゃん、おりこうさんに横に
座って待っています。
マッサージ大好きな正ちゃんでした~
皆さんも、早めの準備をして台風に備えて
くださいね。私も避難準備もしておこうと
思います。皆さん、どうぞ気をつけて。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)
また遊びに来てくださいね~
花も木もきっと大丈夫じゃないよね。
台風通過中に庭を見に行ったりしないように。
とにかく、うさぎさんとくまさんは命大事にね!
家も、外壁はリフォームしたばかりだからきれいだけど、もう古いしね。
ありがとう。
でも、台風そっちの方に行くらしいよ。
すみれママも気をつけてね。
台風、速度もゆっくりみたいで(/´△`\)
こんなにたくさん庭で花が咲いてるのに
心配でたまらないね…
被害がないことを祈ります。
あ~もうw
正ちゃんの微笑みに、何度🖤を撃ち抜かれるんだろ~(*´ー`*)
正は雨も水たまりも全然へっちゃらでしたが、人の方はやっぱり雨の日のお散歩は大変でした。
今度の台風は、お花よりもう家の方が危ないです。
うさくま地方の真上で方向変換。
もう、やめて~って感じです。
なのでどんな風が吹くかわかりません。
ありがとうございます。
今もなお人の心をつかんでいる正なので、ほんとに不思議です。