★いつも応援クリックありがとうございます★
「東の庭」の木陰でユーバトリウムが
涼し気に咲いていますが、日向はくらくらするような暑さ。
昨夕水やりが出来なかったので、心配していたら
ペチュニアが元気に咲いていました。よかった~
ヒャクニチソウも葉が傷みましたが元気に咲いています。
切り戻していたベゴニアがまた咲き始めました。
植えるときは、少し寂しいかなと思いましたが、
このコーナー、涼し気でよかったみたい。
吊り籠の中は多肉です。
なんとこの暑さの中でマーガレットが咲いています。
お花はとっても小さくなってしまいましたが。
アナベルとアジサイのリースを作っているうさぎ。
作っているうちにもどんどん乾燥していきます。
ちょっと作るのが遅かったようです。
くまは、お風呂掃除。
あまりに暑くて庭にでられないので、
家の中を掃除するそうです。サンキュー!
くま、今日から三連休。
正ちゃんはいつものソファーでお昼寝。
お外は暑いから、ゆっくり休んでね~
最後に再び元気なヒャクニチソウを。
新しい週が始まりました。
暑さに負けずにまた一週間元気に
がんばりましょう!
今からはうさぎは眼底検査です。
それではまた。
ランキングに参加
< 正ちゃんからのお願い >
二つともクリックお願いします。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)「上から目線の庭も見てね★」
★アイリスガーデニングドットコム「素敵なお庭紹介」にうさぎの庭への
思いや、年間を通してのうさぎガーデンの様子が紹介されています。