座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

尽きない仕事

2018-03-29 05:00:00 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

今日はちょっと少し遠くへお出かけしてきました。

道の駅で生シイタケとカリフラワー、
唐津のおさかな村でカマスを買ってきました。
お出かけの様子は、また後日に。 

明るいうちに帰ってきたので、ちょっとひと仕事。
デンタータラベンダーがアプローチまで広がっています。

矢印の場所です。
デンタータラベンダーは、うさぎガーデンでは冬の間も
花が咲き続けますので、
剪定、切り戻しは、形が悪くなった時に
その都度やるようにしています。

写真のような新たな芽を残して古い枝を根元から
カットしました。

手前が空いてしまいました。デンタータラベンダーが茂って
いたので、ここは何も植えていませんでした。さて、どうしよう。
次々に仕事が出てくるので、時々うんざりすることもありますが、
庭のことだとそれがまた楽しかったりもします。
とはいえ、少々オーバーワーク気味。
カットした枝はリースも作ることができますが、今回はパス。
うす暗くなってしまったので、写真はありませんが、この後
隣のコプロスマ・コーヒーも剪定。

くまが何かしています。
何してるのかと聞いたら「実験」という返事が。
天使像が汚くなっているので、きれいになるかやってみていると。
お花に洗剤かかって大丈夫か聞いたら、これは洗剤の成分は
入ってないから大丈夫だそう。ほんとかな。
小さい子供のいるうちなどでもよく使われるそうです。

あはは、主婦のうさぎが知りません。っていうか、
これ、いつ買ったの?
きれいになりそうなので、次の休みの日にやるそうです。

 

アプローチは、今、こんな感じになっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日、ご紹介できなかった写真もご覧くださいね。

「南の庭」。東半分がレンガ敷きで、西半分が芝生です。

この位置から撮ったの初めてかも~

レンガの飛び石の固定はまだしていません。
時々裏返して、きれいにしたいので、ここは、固まる土を使うのは
やめようかなと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

再び、今日の画像。

昨日、菜園の中にこんな支柱を二か所立てました。

スイトピーを植えています。

「KUMA花壇」です。
今日も暑いくらいの陽気だったので、
またチューリっプの花が増えました。
草丈からすると、アリッサムをいちばん外側に植えなければ
いけなかったのですが、ムスカリは、以前から縁に植えていたし、
前のお花が完全に終わってから順番に、植えていったものですから
でこぼこになってしまいました。
でも、上から見ることが多い場所だし、賑やかでカラフルが好きな
くまのための花壇なので、まあ、こういうのもいいかなと思います。

夜になると寒いです。寒暖の差がありすぎ。
みなさんも、どうぞ体調を崩されませんように。

 

ランキングに参加  
< 正ちゃんからのお願い 
   二つともクリックお願いします。

     
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   
 

   赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
                                    
      

        こちらもクリックお願いします★ 
                             
        にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
        また
明日も遊びに来てくださいね~   


★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)「上から目線の庭も見てね★」 

★アイリスガーデニングドットコム「素敵なお庭紹介」うさぎの庭への
 思いや、年間を通してのうさぎガーデンの様子が紹介されています。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正ちゃんのお花見と巨大マツ... | トップ | コラボ成功! »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (mitsueba-ba2)
2018-03-29 14:04:00
良いお天気が続いています。
庭仕事がしやすい良い時期です。

デンタータラベンダーの切り戻し、剪定、お疲れ様でした。
次々と庭仕事が有るものですね。
うさぎさんは色々気が付かれて、庭仕事をされていらっしゃるので、大変だと思います。

くまさん、良いもの見つけられましたね。
セスキ、テレビなどで年末の大掃除の時など、よく落ちるってやってましたね!
天使の像、上手く行くと良いですね。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事