goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ミニバラの鉢★お得な?アマリリス

2022-04-11 23:49:16 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ       

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介

「タンポポの綿毛のドライフラワー」
「可愛いラグラスのリース」
「ワイヤープランツのリース」

相変わらずキンセンカが可愛い「東の庭」です。
夕方になってようやく雨が上がりました。

これもキンセンカ。もう少ししたら
種蒔き苗のまた別の色が咲きます。

「東の庭」の一番北側の花壇。
あのチマサンチュを植えていたところです。
チマサンチュを抜いたので、
サルビア・ミラージュが顔を出しました。
チマサンチュがあんまり大きくなっていたから
ちょっと大きさ、まちまちになって
しまいました~
後ろにはジキタリス
いちばん後ろはモッコウバラです。

サルビア・ミラージュの花。
この深紅が気に入って植えました。
チェリーセージに似ていますね。

寄せ植えを解体して、ミニバラだけまとめて
鉢植えに。始めは白い色のプラ鉢に植えて
クレマチスのアーチそばに置いていたのですが、
どうも浮いてしまうので、鉢を変えました。

ビフォー撮り忘れでごめんなさい。
ちょっと鉢が泥んこですが。
これもプラ鉢ですが、この色の方が周囲に
馴染みます。
持ち手がついていて移動しやすいです。
これ大きいのに値段も安いので(598円と
798円)これから外の鉢はこれに
しようかなと思います。

100均のハンギングポットに植えている
タイム・ロンギカウリス(クリーピングタイム)。

お花がいっぱいになっています。
もう少し広がって縁が隠れるといいのですが。

玄関前です。
今年はちょっと大人な色合いになりました。

その時手に入った安い苗や、たまたま出会った
お花を終わったところから順番に入れ替えていく
ので、毎年違う感じになります。

         

< 思い出写真館 >

お隣の佐賀県のダム湖です。

あ~ら、あれはこの湖で拾ったのね。

ほら、これですよ。↓


見つけた時のこと、すっかり忘れていました。
そういえば、うさぎガーデンの流木、みんな
ちゃんと一緒に出かけて見つけてきたのでした。

ダム湖に行った帰りに野菜の直売所に寄ったら
ヤギさんがいました。
ちゃん、ヤギさんと見つめ合っています。

ヤギさんも近づいてきました。
犬に近づいてくるって、珍しくないですか。
ちゃんは、どんな動物も好きでした。
吠えたり怖がらせたりしたことは
ありませんでした~

リビングで二本目のアマリリスが咲きました。

二本目といっても、同じ球根から2本出て
いるんです。これが普通なんでしょうか?
なんかすごく得したような気分になって
いるのですが(笑)
手前の白も蕾が上がってきました。

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
(フォローバナーはテンプレート内(記事左側)にあります。)

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           



両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)

また明日も遊びに来てくださいね~  


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モッコウバラ咲く★コデマリの... | トップ | シラン咲く★夏日の庭に花溢れて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれママ)
2022-04-12 22:42:39
ミニバラだけまとめて鉢植えにしたの?
あ、あたらしい!おもしろい。

流木も歴史があるね〜。
必ず正ちゃんもいたんだね。
正ちゃん、ヤギさんとお話してるんじゃない?

サルビアミラージュ、きれいな赤ね。
そういえば、うさぎさんに分けてもらったラベンダーセージとパイナップルセージの芽が出てこない!
冬を越せなかったのかしら…まだ様子見だけど。
返信する
すみれママさんへ (うさぎ)
2022-04-15 09:37:11
これは一品種のみだし、他に植えるところが決まらないので、とりあえずなんだけど、福岡エフェクトではいろいろな色のミニバラだけが寄せ植えされていて、とても新鮮だったよ。

なんかいつもこんな感じだった。
動物同士は話せるのかも。

そちらは寒いから、もう少し先かも。
今年は、結構遅れているものも多いよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事