朝から小雨模様のお天気となったので、水遣りはせずに済みました。
よかった~。もうカラカラ状態であちこちで萎れる植物が出始めていましたから。
ホームセンターでようやく芝生を見つけましたので、小雨の中、やりかけだったところの貼り換えをしました。
あら、今度は芝生の目土が足りなくなってしまったよ~
とりあえず、はがしたところはふさいだので、細かいことはまた雨が上がってからやります。
すぐに止むかと思ったのですが、雨はだんだんひどくなってしまったので、
庭の作業はやむなく中止に。
ハイビスカス。これが最後のお花かな・・・
外の仕事ができないので、昨日の唐辛子で何か作ろうと思いましたが、雨で庭の材料が
集められないので、これも延期して気になっていた家の中の片付けを・・・
リビングにべたべたとずっとかけっぱなしのリースを断斜離(笑)
これはリビングの分だけ。あと玄関と作業部屋はまだ手つかずです。
すっきりしました~ 壁の模様替えです。 右下は正ちゃんのカレンダー。
もみじ三兄弟(笑)。昨年ご紹介したモミジのリースは今こんな色。
ユーカリグニーのリースがいちばん色が残っています。
どれも昨年より以前の古いものばかり。でも茶色になってもそれなりに色の濃淡や味わいがあって
そんなに変ではないように思うのですが、どうでしょうか。
来月からは新しいものを作ってまた入れ替えていきたいと思っています。
ようやく雨が、降ったので、野菜の植え付けをすることができます。
あまりにも乾燥がひどいので植えられない状態でした。でも、今度は台風が来てますね。
明日はまだ大丈夫かな。来る前に頑張ろう。雨がやんでくれますように!
< 今日の正ちゃん >
夜のお散歩から帰ってきた正ちゃん。まだ雨が降っていたし、少し寒かったのでレインコートを着て
お散歩してきました。このレインコート(カッパかな)も初めて着たときは、うっぷぷっ・・って感じでしたが、
いつの間にか似合うようになりました。
ランキングに参加 応援お願いします! 「花・ガーデニング]のほうも
クリックしていただけると嬉しいです。