shuの花日記

山や近所で見かけたお花をエピソードを添えて掲載しています。お花の説明は主にウィキペディア、花図鑑を参考にしています。

オキザリス・トリアングラリス - 近所の散歩道(千葉県白井市)

2017-09-24 06:00:02 | みんなの花図鑑
オキザリス・トリアングラリスは、カタバミ科カタバミ属の多年草です。

9月の初旬に散歩道で見かけたトリアングラリスは、お花が開いていませんでした。
そこで、その後の状況はどうかと気になっていました。

今回も同じ場所での撮影です。トリアングラリスはたくさんのお花を咲かせていました。
開きかけたお花もかわいいですが、開いたお花も上品できれいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センニチコウ - 近所の散歩道(千葉県白井市)

2017-09-24 06:00:01 | みんなの花図鑑

センニチコウ(千日紅)は、ヒユ科センニチコウ属(ゴンフレナ属)の春播き一年草です。

9月の初めにキバナセンニチコウの写真を載せました。
その時にも書いたのですが、紫、ピンク、白の花を咲かせるのがセンニチコウで、黄色や赤の花を咲かせるのがキバナセンニチコウのようです。また、センニチコウは、キバナセンニチコウよりも小さく、葉は太めのようです。

9月の初めには紫色のお花は咲いていなかったのですが、今は赤と並んでたくさん咲いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサガオ - 近所の散歩道(千葉県白井市)

2017-09-24 06:00:00 | みんなの花図鑑
アサガオ(朝顔)は、ヒルガオ科サツマイモ属の一年性植物です。

今月初めにアサガオの写真をご覧いただきましたが、その後の様子が気になって出かけてきました。

というのは、我が家のアサガオは10年ほど前に穫った種を使って撒いたのですが、咲き始めが8月中旬で、9月初旬にはお花が咲かなくなりました。お花も小さめで、葉っぱばかりが目立つ有様でした。

近所の散歩道では、まだ元気にお花が咲いていました。
どうやら自家採取して長年保管した種では、きれいなお花は望めないのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウジョウソウ - 近所の散歩道(千葉県白井市)

2017-09-24 02:00:00 | みんなの花図鑑
ショウジョウソウ(猩々草)は、トウダイグサ科ユーフォルビア属の一年草です。

ブラジル原産でポインセチアの仲間です。耐寒性がなく、春にタネを播き夏から秋に鑑賞します。
サマーポインセチアの名前で出回ることもあるようです。

ご近所の庭先にショウジョウソウが咲いていました。蝶が寄ってきたところを撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする