shuの花日記

山や近所で見かけたお花をエピソードを添えて掲載しています。お花の説明は主にウィキペディア、花図鑑を参考にしています。

スイセン3種(我が家の庭)

2025-02-14 08:08:53 | みんなの花図鑑
今年はスイセン(ヒガンバナ科スイセン属の球根植物)の開花が遅かった。
年末に咲くことが多いニホンズイセンだが、今年は1月中旬になって咲き始めた。
キブサスイセンとラッパスイセンは、今月花開いた。
スイセン(ニホンズイセン)の休眠打破は、秋の気温が25℃を下回ると起きるという。昨秋の猛暑が開花を遅らせたようだ。

・ニホンズイセン


・キブサスイセン


・ラッパスイセン


白花の房スイセンは、漸くいくつかの蕾が見え始めた。

撮影:2025/02/13

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする