8月27、28日、越後三山の最高峰・中ノ岳から、利根川水源の山・大水上山を巡る1泊2日の山旅を、山の師匠と一緒に楽しんできました。
絶好の好天に恵まれ、山の絶景とまだまだ咲いていたたくさんの高山植物を、思いっきり楽しんだ2日間でした。
<中ノ岳山頂にて>
ただ今は、撮った1000枚を超える写真(2人分)を整理している最中です。
・・ということで、今回は予告編とさせていただきます。
<大水上山・南峰にて 正面 中ノ岳、左奥 八海山、右奥 越後駒ヶ岳>
<丹後山避難小屋>
<歩いた稜線>
<見かけた花々>
写真半分として、500枚(@_@)
それを撮りながら、ペースは、平均時間と
変わらないんでしょうから、
やはり相当脚力が強いのを感じます。
両親の故郷が新潟なんです。
越後三山の一つ、八海山の麓なんですよ。
今回もたくさんの花々が咲いているのを
見られたんですね
越後の山記録、楽しみにしています^^
八海山の麓というと、六日町あたりでしょうか。
今回の山行は、六日町から15kmほど東へ進んだ所にある、三国川ダムの十字峡が登山口でした。
三国川は六日町の少し北側で魚野川に合流していますが、とてもきれいな川ですね。
下山後、六日町でお風呂に入って帰りました。
魚野川では鮎釣りの人がたくさん川に入っていましたよ。
高山植物は、この時期ですからあまり期待していなかったのですが、たくさん見られました。
越後の山の雪解けは遅いのですね。
さて、写真の整理はまだできていませんが、ぼちぼち第1回の記事を書こうと思います。
楽しんでご覧いただければ、嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
こんばんは。
さっそく地図で確認しました。
越後三山の最高峰・中ノ岳、利根川水源の山・大水上山は魚沼市なんですね。
予告編と言うことでたくさんの花の写真。
これから山行記録とともに楽しみにしております。
久しぶりの山旅をされた感動が、写真と文章から伝わってきます。
写真で見る晴れた日の越後三山の光景、本当に美しいですね。
登山した経験のない私から見ると、別世界の光景です。
登山する人が山登りを止められないのは、こんな世界を体験できる
ことも一つの理由かもしれませんね。
利根川水源と書いてある岩、ここを分水嶺と呼ぶのでしょうか?
沢山の高山に咲く花々、名前は分かりませんが、どれも美しいです。
次回の投稿で明らかになるのでしょうが、楽しみにしています。(^.^)
中ノ岳の山頂は新潟県の南魚沼市と魚沼市の境にあり、大水上山の山頂はその両市に加えて、群馬県のみなかみ町との境です。
大水上山に降った雨は、西に落ちると三国川、魚野川を経て信濃川へ、北東に落ちると只見川を経て阿賀野川へ流れます。そして、南東に落ちると利根川に流れます。
また、大水上山は群馬県の最北部でもあります。新潟・群馬の県境は、そこから南東にぐっと折れて平ヶ岳、さらに先には尾瀬の景鶴山に続いています。
この辺りは本州の中でも、最も山深いところのひとつではないかと思います。
さて、予告編は書けたのですが、本編をどこから書き始めようかで思案中です。
明日はフルタイムの仕事なので、アップは明後日になるかもしれません。
そうですね、私にとっても別世界です。その普段とは違うところに憧れて、山に出かけているのかもしれませんね。
利根川源流の碑があるところは、大水上山の三角点がある所から南に400mほどの所です。
実は、大水上山には頂上が二つあり(双耳峰です)、三角点があるのが北峰で標高が1831m、源流の碑があるのは南峰で標高は1834mです。
三角点がある北峰からは南北の他に東にも尾根が伸びていて、その南側が利根川の流域に、北側は阿賀野川(只見川)の流域になります。
源流の碑がある所からは、東側がすべて利根川流域で、西側は信濃川流域になります。
従って、仰るとおり源流の碑がある尾根が、太平洋と日本海の分水嶺です。
お天気に恵まれて良かったです。
山のパノラマ写真、素晴らしいですね。
1000枚も撮られたお写真の整理、大変ですね。
お花の写真も沢山ありそうで、見せtレ頂くのを楽しみにしています。
山から戻っても、しばらくは山の時間に慣れているので、朝早く目覚め、夜はもう眠いです。
写真の整理のような細かい仕事はもうダメです。
明日はフルタイムの仕事で、帰宅が遅くなるため、ブログアップできるか分かりません。
少しお待ちいただくかもしれませんが、頑張ります。
クロスワードも、そろそろ準備したいと思います。
今回は越後の山々に行かれていたのですね。
安定したお天気、師匠と二人での山行。
青空に広がる稜線と、足元には高山植物の数々・・・
もう予告編みたら、本編が早く見たくなります!
早く写真の整理をしていただいて(笑)、見せてくださいませ~
残念なことに、今日はこれから仕事です。
1日から2学期が始まり、塾の夏期講習は今日で終わりですが、今日はフルタイム勤務です。
山から帰っての頭の切り替えが大変です。
ということで、今日中にブログを上げられるか分かりませんが、気長にお待ちくださいませ。