shuの花日記

山や近所で見かけたお花をエピソードを添えて掲載しています。お花の説明は主にウィキペディア、花図鑑を参考にしています。

散りゆくサクラと咲き始めたナシ 3月が終わり4月が始まった

2021-04-01 17:02:47 | みんなの花図鑑
早く咲き始めたサクラは、散りだすのも早かった。
2000メートル続く市内の桜並木。交差点の信号が車歩分離式になったので、安心して横断しながら写真を撮れるようになった。
遠くがぼーっと見えるのは、花粉か黄砂のせいかもしれない。これも春らしい。


こちらは運動公園のグラウンドゴルフコース。暖かくなってプレーする人たちの数も増えたようだ。
私も脚にテーピングを巻きながら、テニスを再開した。


近くには霊園がたくさんある。一般的に墓地と霊園の違いは、寺社の境内にあるかどうからしいが、本当か?
霊園に遠くから来る人達は、お盆とお彼岸と命日くらいだ。普段は駐車場はガラガラだ。


霊園の多くはきれいな植栽を施し、管理会社によって清掃も行き届いている。


サクラとタンポポ。主役はサクラで、タンポポは背景になってもらった。


こちらはチューリップとサクラ。どちらも主役。


毎年、サクラが散るとナシが咲き始めるが、3月にナシが咲き出したのは初めて見た。


たいがい、どこの畑でも7分咲き~満開となっている。


こちらは品種が違うのか、まだつぼみが多かった。


ナシはバラ科の落葉高木。本州、四国、九州、朝鮮半島南部、中国に自生するヤマナシから改良されたと考えられている。
白井市のナシについては、市のホームページに詳しい。






花が早いと、収穫も早くなるのだろう。
台風などの被害を受けず、美味しいナシに育ってくれるといいのだが。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渡良瀬遊水地 | トップ | リハビリお花見ハイク - 筑波山 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
shuさん、こんにちは (さざんか)
2021-04-01 17:27:19
素晴らしい桜並木ですね。
薄っすらとピンクのソメイヨシノが綺麗です。
梨の花はよく見たことが無いので、載せて下さって有難いです。
サクラに劣らず美しいですね。
こうして棚になっているので、なかなか上から見られません。
白井市は全国一のナシの産地の千葉県内でも、一番の産地ですね。
返信する
さざんかさん こんばんは (shu)
2021-04-01 17:45:32
ナシが咲くのも早いですが、さざんかさんのコメント速くてびっくりしました。
ありがとうございます。

白井が千葉県一の梨の産地だと覚えていてくださり、ありがとうございます。
昔は梨農家の数が300軒以上ありましたが、宅地化などのせいでずいぶん数が減りました。それでも今も100軒以上あるようです。
市川市も梨の産地ですね。ふなっしーで有名な船橋市、鎌ヶ谷市、松戸市も産地なので、この辺りは美味しい梨に恵まれていますね。
それに、昔は長十郎と二十世紀くらいだった品種も、ずいぶん数が増えました。ありがたいことです。

そういえば、梨畑を見下ろして写真に撮れるところは限られています。
写真を撮ったところとは別に、いいところがあるのですが、車は停められません。
返信する
タンポポが背景 (fukurou)
2021-04-01 18:11:32
shu様
おはようございます。
タンポポが背景の桜、美しいですね。
アブラナなど黄色い背景がよく似合います。
ナシの花、よく知っているつもりでしたが、長いこと見ていませんので、こんなだったかなと思っております。
鳥取は20世紀ナシの本場でしたから。   
返信する
fukurouさん こんばんは (shu)
2021-04-01 19:16:00
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。
昨日のウグイスのお写真、とても鮮やかで素晴らしく、感動いたしました。
今日は朝から出かけていて、皆さまのブログにコメントを書く時間がありませんでした。失礼いたしました。

さて、タンポポは不思議な花ですね。今の季節どこにでも咲きますが、盛夏には姿を消します。そして秋にまた咲き出します。
ツユクサも秋が本番ですが、梅雨時にも咲きます。
一年に2度花の時期があり、繁殖の機会が多いのですね。

fukurouさんのご出身は鳥取でしたね。二十世紀梨の本場で、小学校の授業で教わったのを覚えています。
私の郷里では、今でも豊水と共に二十世紀が作られています。
二十世紀のさっぱりとした味わいが懐かしいです。
返信する
こんばんは^^ (attsu1)
2021-04-01 20:10:06
2000メートル続く市内の桜並木。
これはまた立派な通りが近くにあるんですね
桜の名所は、あちこちにありますが。
自分の好きな場所ってありますよね。

交差点の信号が車歩分離式、
近くの駅前がそうなんですが、
一つ先の交差点、上の信号見てたら、
青なのに、人が動かない、???って思ったら、
車歩分離に、いつの間にか、変わったんです(@_@)
でも、慣れると、ミニ渋谷のスクランブル交差点と言った感じですね^^

私の中で梨は、スーパーでしか見たことないので、
花は初めてみますし、
花だけみたら、桜の種類と勘違いしそうです(^^;)
今年は、梨も早くできる年になりそうですね。
返信する
attsu1さん こんばんは (shu)
2021-04-01 21:54:01
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。
白井市の桜の名所というと、今井の桜が有名です。川沿いに桜が植えられていて、遠目に観ても近くで観てもきれいです。
明日、早起きで来たら、観に行こうと思います。
ちなみに、昨年は3月26日に観に行っています。その時の様子はこちらです。今年はもう葉桜かもしれませんね。
https://blog.goo.ne.jp/shu2702/e/196cdc8c83957affac3b2eb17ec9cf76

近くの車歩分離式信号も、最近変わったものです。変わった当初は慣れないので面喰いました。
しかし、車にとっても歩行者にとっても安全なので、いいことだと思います。
車が来る心配があったら、交差点の中で写真は撮れませんね。

白井市では梨農家が直接販売しているところが多く、私はこちらへ来てからスーパーで買ったことがありません。
スーパーに出すのは、食べごろより少し早めに収穫したものだそうです。
スーパーでは青味を帯びた梨が人気で、赤い方が美味しいのですが、スーパーでは人気がないそうです。
値段もスーパーより農家から買う方が安いようです。
返信する
撮影しやすくなって (ダリアクミコ)
2021-04-01 22:46:14
shuさん今晩は!
桜も散りかけて、花吹雪がもう様になり
よれはそれで情緒ありですね、
千葉も梨の産地なんですね、埼玉もなしを作っているんですよ。
道路が良くなり撮影がしやすくなったのは
嬉しいですね、テニスも再開とか、無理なさらないようにたのしんでくださいませ!
返信する
ダリアクミコさん こんばんは (shu)
2021-04-02 01:56:07
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。
梨は美味しい果物なので、沖縄県を除くすべての都道府県で、商業的に栽培されています。
千葉県はその中で、栽培面積、収穫量ともに第1位なのです(令和2年農水省データ)。

千葉県と埼玉県は共に東京の隣県で、人口もそれほど大きな差はなく、何かと比較されます。
千葉にあって埼玉にないのは、海と成田空港とディズニーランドですね。
その分埼玉には、日本百名山が3つもあり、山好きのshuとしては羨ましいところです。
返信する
Unknown (なつみかん)
2021-04-02 06:32:37
おはようございます。
無事、本日も投稿しているなつみかんです(笑)

さて、サクラもそろそろ終わりになってきましたね。
日曜日は雨の予報なので、散ってしまうのでしょうか。
梨の花は見たことがありません。
(食べるのは大好きですが)
白くて可愛いですね。
梨の産地がお近くにあるのですか?いいですね〜(^^)
返信する
なつみかんさん こんばんは (shu)
2021-04-02 18:27:09
コメントありがとうございます。
ベルギーではエイプリルフールのウソと知らずに、有名歌手が公園でライブとの情報に、2000人が集まり騒動らしいですね。
ずいぶん昔にはベルギーがフランス語圏とオランダ語(フラマン語)圏に分かれると報道され、国民の多くが信じるという騒ぎもありました。
今でもエイプリルフールが息づいている国です。

さて、今日は筑波山へ行ってきました。
散りゆくサクラを再び観てきましたが、それよりカタクリやキクザキイチゲをたくさん観られて感激のshuです。
自宅に近づくと、あちこちでナシの花が出迎えてくれました。
京都周辺ではあまりナシは栽培されていないようですね。
検索すると、京丹後市に観光ナシ園があるようです。
かわいいお花です。今は農家の方は、受粉作業に忙しいですね。
返信する

コメントを投稿