<読書メモ 2012年1月>
カッコ内は、2019年現在の補足コメントです。
『俺だって子供だ!』宮藤官九郎
カンパがかわいい。奥さんもいい人。
(脚本家クドカンの育児エッセイ。
こどもが苦手と豪語し、育児ではなく観察日記と言う割に
がんばってパパさんやってるなあ…とほっこりする。
とはいえ、奥さんが出来た人なのではなかろうか。と思ってしまうけど。
どうでも良い話ですが、以前の部署で先輩と、クドカンベストの話題になり
私は『うぬぼれ刑事』で先輩は『マンハッタンラブストーリー』で
(ケンカ腰で)盛り上がったことがありました。
『めぐる』も好きだったなあ)
『パンツの面目ふんどしの沽券』米原万里
キリストの着ているのはパンツかふんどしか。という話題など。
おもしろかった。
ロシア人はトイレに行っても拭く習慣がないとかね。ホントか?!
(素朴な疑問からスタートして、ロシアで暮らした著者の見聞や
古今東西の資料へと軽やかに話題が移る。たのしい。
若くしてお亡くなりになってしまって残念)
『綾とりで天の川』丸谷才一
(メモなし。
この頃、丸谷才一月間だったんですかね。
月に一冊ペースで丸谷エッセイを読んでますね)
カッコ内は、2019年現在の補足コメントです。
『俺だって子供だ!』宮藤官九郎
カンパがかわいい。奥さんもいい人。
(脚本家クドカンの育児エッセイ。
こどもが苦手と豪語し、育児ではなく観察日記と言う割に
がんばってパパさんやってるなあ…とほっこりする。
とはいえ、奥さんが出来た人なのではなかろうか。と思ってしまうけど。
どうでも良い話ですが、以前の部署で先輩と、クドカンベストの話題になり
私は『うぬぼれ刑事』で先輩は『マンハッタンラブストーリー』で
(ケンカ腰で)盛り上がったことがありました。
『めぐる』も好きだったなあ)
『パンツの面目ふんどしの沽券』米原万里
キリストの着ているのはパンツかふんどしか。という話題など。
おもしろかった。
ロシア人はトイレに行っても拭く習慣がないとかね。ホントか?!
(素朴な疑問からスタートして、ロシアで暮らした著者の見聞や
古今東西の資料へと軽やかに話題が移る。たのしい。
若くしてお亡くなりになってしまって残念)
『綾とりで天の川』丸谷才一
(メモなし。
この頃、丸谷才一月間だったんですかね。
月に一冊ペースで丸谷エッセイを読んでますね)