長岡弘樹『傍聞き(かたえぎき)』
表題作で第61回日本推理作家協会賞短編部門受賞。
デビュー二作目の単行本らしい(二作とも短編集)。
なんだかうまい人だなあと思った。
重めの背景を背負ったストーリーを、
読みやすい文章で胸焼けせずにスッと読ませます。
まとまりもいい。
解説の大森望いわく、日本は出版しやすい連作短編や
シリーズものが多いらしいのだけど、
(言われてみれば、本屋に並んでるのって連作ばっかりだ!)
この本は独立した短編ミステリ4作を収録しています。
どれもクオリティ高いです。
収録作は、
救急車に乗っている救急隊員が主役の『迷走』、
女やもめ刑事が娘と仕事に奮闘する『傍聞き』、
消防士が主役の『899』、
寡黙な元受刑者と更生施設の女所長を描く『迷い箱』。
「傍聞き(かたえぎき)」というのは、
「人の会話を聞くともなしに聞くこと」で、
そうやって仕入れた情報はつい信じてしまう“漏れ聞き効果”が
あるというのが、物語の鍵でもある。
どれも足腰がしっかりした短編ミステリ。
この作者、うまいなあと思ったら、『教場』の人じゃないですか。
なるほど〜。
表題作で第61回日本推理作家協会賞短編部門受賞。
デビュー二作目の単行本らしい(二作とも短編集)。
なんだかうまい人だなあと思った。
重めの背景を背負ったストーリーを、
読みやすい文章で胸焼けせずにスッと読ませます。
まとまりもいい。
解説の大森望いわく、日本は出版しやすい連作短編や
シリーズものが多いらしいのだけど、
(言われてみれば、本屋に並んでるのって連作ばっかりだ!)
この本は独立した短編ミステリ4作を収録しています。
どれもクオリティ高いです。
収録作は、
救急車に乗っている救急隊員が主役の『迷走』、
女やもめ刑事が娘と仕事に奮闘する『傍聞き』、
消防士が主役の『899』、
寡黙な元受刑者と更生施設の女所長を描く『迷い箱』。
「傍聞き(かたえぎき)」というのは、
「人の会話を聞くともなしに聞くこと」で、
そうやって仕入れた情報はつい信じてしまう“漏れ聞き効果”が
あるというのが、物語の鍵でもある。
どれも足腰がしっかりした短編ミステリ。
この作者、うまいなあと思ったら、『教場』の人じゃないですか。
なるほど〜。