![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
≪ 油壺・三崎旅行 ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/69d36baf769f2eabe6d9e69d1155e1e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0069.gif)
こんな日が来るとは ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d3/8bcaa1552216200e8ad1787a5ac1692e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b5/1650630a952766e4fe3b90e032ae539b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d2/185eee900ce89c04be8694b21f73605a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5b/f084c71c318a7bef3453a4205c14c48f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
皆さん、美味しい所は分かっていると言う感じで平日なのに混んでいました。
それでも回転は良くすぐに順番が来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
やはりお蕎麦の美味しさが分かるのは冷たいお蕎麦!
左から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
蕎麦は、大盛りにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
私は、柚子切りそばを頼んだのですが食べた瞬間に柚子の香りが口の中へ、
そして鼻から抜けるってこう言う感じ?!と思いました。
麺も美味しく 大盛りなのに もう1枚と言いたい位! (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/86/174c993216b6767a87db96631000b040.jpg)
【 ソレイユの丘 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ここは、「花畑」「ふれあい動物村」「芝そりゲレンデ」「バーベキュー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_bbq.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
などいろいろ楽しめる所で、手ぶらで行ってもバーベキューが楽しめたり、子供と芝そりを楽しんだり
動物とふれあったり、星空を楽しめる丘、花畑、そして周りは海に囲まれている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
すっごく眺めが良く景色を楽しむのにも良い所。いつまでいても飽きない所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e0/5d67d931fa12e35c7cc7fe37f88d6f16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/f124ef1332ce7e979f65acea0e901e32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
(三浦大根の収穫がすみ、今はきゃべつの時期)
何処を見てもきゃべつ ・・・ きゃべつ ・・・ きゃべつ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4f/1f59cd064902b64ed16dd528953c2d59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/76/d4f2d3017d85a114eafa6638fe518c4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
海を一望、露天風呂(海水の水なので体に良く泡風呂で気持ち良いみたい)これに内風呂が付いているお部屋でした。
部屋は、10畳の和室&10畳のリビングと今回は贅沢させて頂きました。
大風呂も気持ち良くて3回入ってしましました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/26/37211f39e4f1b6912b35bedb512d3ed2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/10/80ad86c0418c6efa93f332c3cdb667f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9e/622b93ffed1524ac7ea11aa1c0642662.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/56/259ddeecdb5f4b2aacfa64838becc284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b3/39ddac9bf725cd973f05bc21d3a22cc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
運転をした方は、やっとお酒が飲めま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ab/14e8f4c898b49427502bfc998eba31f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
朝から、烏賊のお刺身が出ました!
朝からおいしいお魚と、鮪は角煮となって出て来ます。
このフルーツ(オレンジ)も美味しかったです。
≪ 油 壺 マ リ ン パ - ク ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/37/d82bd956fbb1c67043d0c8acf322c3cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c8/b1f8428025f03273629acc134b1c2d7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
マリンパークは、子供から見ると遠足で行く所と言うイメージなのですが、何とこの歳で行ってもなかなか楽しめちゃうんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0c/71b3921886c370d693c5dd1b62bcb309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/48/ab6017431932145c04763dd8af683f1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
小鯵を食べるのですが、順番に食べていってお腹がいっぱいになると自分達で戻って行くんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/04/3699d08e528bd9565377fde0670db2ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a2/8b006b7065ba0c1d14e3081f5fdd7f01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/38b0938532146e2fc69e6ba7545853a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
まぁ、良く芸をする事。
ショーと言うよりちゃんとストーリーになっているんです。
ショーとして見るのも良いですが、ストーリーとして見るのも楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/87/4c4e77d45f6f6799bf9dce9e2a9dd485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6e/d3182d3119696d495e992ac3c756a9e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e3/6b09f042aa9a2dfd84f536a28387f329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
左から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
天然目鉢まぐろと三崎漁港朝獲れ旬の地魚満載の活きいき定食、私は、鮪としらすが両方食べたいので釜揚げしらすと鮪を選びました。
それとせっかくなので鮪のステーキです。柔らかくて美味しかった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
≪ 城 ケ 島 ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e5/85613d685f263e3421eef2ea505a4cc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/24/f53f26ef8d52f1f747e61d159bc62b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/efa5fafcb926c030dc8ed53ccdbf984f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/24/f53f26ef8d52f1f747e61d159bc62b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/3d2bbff18ebc199180ad178ce242b49d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
城ケ島の松の木は素晴らしいですね。景色も素晴らしいです。
海の色や 高台から見る海の風景はこの旅でも何回も見させて頂きましたが一言では言えない位素晴らしかったです。
この日は、お天気も良く海も穏やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
この旅では、何回も海や富士山(海の向こうに見える富士山)を見させて頂きました。
何でもないと思っていた所が楽しかったり この歳になったらなったなりの楽しみ方ってあるんですね。
母に少しのんびり、ゆっくり旅をしてもらった事!
そして、いろいろな事、いろいろな人に感謝する旅だった様な気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
お天気も良かったようでお母様もお喜びだったことでしょう。
ホテルも豪華だったようで羨ましい
お写真を拝見すると食べ物も景色もマリンパークも楽しかった様子が溢れてますよ~
たまにはのんびり旅をして自分にご褒美あげましょう
読むのも見るのも長くてお疲れになったでしょう!
ありがとうざいます!(それだけで感謝です!)
今回の旅行は、母も喜んでくれたので良かったかなぁ~と思います。
のんびりゆっくり出来る旅が良いのです!
なのでホテルのお部屋はプチ贅沢をしました。
何と言っても景色が素晴らしくて 海の向こうに見える富士山が綺麗に見えると感動!
お蕎麦も美味しくここはお奨めです!
みさきでは、さすがに鮪・鮪!
そして三浦では、きゃべつ・きゃべつ!
(笑) 新きゃべつを買ってきました。
とても美味しかったです!
良い旅になって良かったです!
素敵な旅になりましたね。
美味しいものを食べ、素敵な景色を眺め
のんびり温泉に入って素敵じゃないですか!
お蕎麦の美味しいのは嬉しいです。
みうらの鮪と言えば美味しいに決まってます! (笑い)
そして大根&きゃべつは有名ですね。
美味しいお料理に温泉!良い旅になりましたね!
長い文を読んで頂きましてありがとうございます!
(笑)面白かったですよ!何処をみても窓からはきゃべつ畑ばかりで!
でも美味しかったです! 柔らかくてあっと言う間に1個食べました。 (笑)
今回は、海をよく見ましたね~!
小さい頃見た景色が、大人になって新鮮な景色に変わりました。
美味しいものを食べ、素敵な景色を見て良い旅でした!
一面に広がった菜の花畑~綺麗で春を感じます~
ホテルから見える景色~城ケ島の高台からの景色は絶賛ですね~
どこまでも青が広がる!海と空は素晴らしいです~
yokomiさん素晴らしい
もう少しという感じですね。同じ神奈川に住んでいる
せいか鎌倉や葉山などに行くことが少なくなっている
ことに気づきました。
城ケ島は懐かしいですね?随分訪れておりません。
遠くに行くのも良いですが近くでも楽しいところには
行ったほうが良いですね。
長い文と写真を見て頂きましてありがとうございました。
何処に行っても海の素晴らしさを感じるのですが
いろいろな所から見る風景も (海も)場所によって海の色や景色が変わるんです!
波打ち際のゆったりした海や岩の間に立つ波は別ものですね!
1日目にみた富士山と2日目の富士さんの雪の姿も変化してました。(自然て素晴らしいですね!)
温泉もとてもゆっくり出来ての~んびりして来ました。
是非日記として書いておきたいと思いまして
この様な長い文になってしまいました。
なかなか近場にも良い所はあるのに人は遠くばかりを見てしまうんですね。
(近くはすぐ行かれると思うのでしょうか?!)
まぁ、遠くは歳をとるとなかなか行かれなくなりますから仕方ないですね!
でも近場でのんびりとする旅も良いものです。
今度、ぶらりと行ってみて下さい。