



暑くて麦茶の減りが早くなりました。 なので麦茶を作り始めました。 まだペットボトル麦茶で良いかと思ってましたがこう飲む量が早いと
作った方が経済的です。 あ~、暑い!




≪ 天 府 城 ≫

【 蒸し鶏の冷菜 】

S氏のお誕生日を祝って中華のディナーコース?!を頼みました。
お昼なのでランチを食べている方が多かったです。 ランチなのにディナーコースを食べられるのはお店の方の
「良いですよ!」と言う親切なご好意&ご配慮からなのです。




前菜の「蒸し鶏」です。暑かったので冷菜は美味しい~!


【 又焼の葱の和え物 】


夏だから塩味を少し効かせてくださるのは良いのですが
ちょっと効きすぎかな?!

【 酢 豚 】

お肉も柔らかくて、美味しかったです。
今は黒酢の酢豚とかじゃないですか。何か懐かしい酢豚と言う感じでした。

【 小 龍 包 】

熱っつ!熱っつ!



【 海鮮春巻き 】

海老や ・・・ すみません!中があまり良く分かりませんでした。 でも味はクリーミーな味もして
おつまみ感覚で美味しかったです。
熱いものはちゃんと熱く持ってきてくれるのが嬉しいですよね!


好きな料理を選べます!
≪ yokomi の ひ と り 事 ≫




暑いですね~!人も暑い のです!きっと猫も犬も暑いのでしょうね!
S氏も○○歳になりまして・・・もう 好きな事をやりたい年齢なのでしょうが ・・・まだまだ働いてもらってます!
なのでケーキくらいは、S氏の好きな物を選んでもらおうと思いまして ・・・。
夏でも中華料理は良いですね!何だか元気が出るというか、美味しいものを食べるというのは良いですね!
酢豚も美味しかったですよ。酢は体にも良いし豚肉も夏は摂った方が良いと聞きます。
葱の和え物はちょっと ・・・でした!
見た目は良かったのですが、辛いのは良いんです。
塩辛いのはやっぱり無理! かな?!
小龍包は、もうバッチリです。
でも熱いうち食べたいのですが、猫舌でした! (笑)
定番料理の他にもいろいろな中華の何品かから選べるので、お得だと思います。
mayuza様 暑いので体に気を付けてお過ごし下さいね! バテはしないと思いますが ・・・おっと!(笑)
今日も暑かったですね~
本格的中華料理でお祝い
ランチなのにディナーコース
葱の和え物は見るからに辛そう
辛いのが好きな方には堪らない美味しさなのでしょうね
あっ
私も酢豚、大好きです。
暑い季節はお酢の味が美味しいですっていうかいつでもお酢は美味しいですね(笑)
小籠包は食べ方が難しいけどスープをこぼさずに頂けましたか
甘いもの好きのS氏様だけにケーキ選びもご自分でなさるのね(笑)
次回はチョコレートのケーキ、楽しみにしています
暑いですね!今日も汗だくです!
中華料理の酢豚懐かしいでしょ?!
以前は、酢豚と言うと人参・玉葱などお野菜が入った甘酢の酢豚でしたよね~!
でも今では、黒酢が定番かな?!
(笑)マイクッキングは、この中華料理に一緒に載せるのは?!と思ったので・・・。控えめに!
あとは、漬物(笑)です。
mamiさんも、暑いので気を付けてお過ごし下さいね!
S様~
それにしても本格的な中華料理はどれも美味しそうですね~
なかでも(*^^*) フフ懐かし風の酢豚は美味しそうですね~(^¬^)ジュル...
甘酢あんをからませた酢豚大
またyokomiさんの
S様~どうぞこれからもお身体大切に日々お過ごしくださいませ~
今日は、暑かったですね。今日もですね!
でも夕方から風がふいて少し涼しかった?!です。
中華はもっといろいろな料理の中からチョイス出来ます。
そうそう!今は野菜を多く摂るようにしてますね。
小龍包は中のスープ(エキス)が大事ですよね!
チョコレート専門店は興味あるでしょ?!
今度は、もっとチョレートらしいケーキを買おうと思います。
素敵なお誕生日を迎え、S氏様おめでとうございます!
中華は美味しそうですね。
酢豚は、黒酢の酢豚も好きですよ。でも黒酢だと
あまり野菜が入らないんですよね。
今は、なるべくお野菜をたくさん摂るようにしています。
アツアツの小龍包も美味しそうですね。
スープを先に吸って食べるんですよね。(笑い)
葱の和え物も美味しそうなんですが、塩辛いのかしら
ケーキも美味しそうですが、チョコレート専門店のケーキとは思えないケーキですね。
でもケーキが豊富と言う事かしらね。
私もこのお店はしりません。 今度行ってみようかしら~