何だか涼しくなりましたねェ!いつの日からでしょうか?!9月のこの週を「シルバーウィーク」と呼ぶ様になったのは。うちは、土曜日も休みじゃないし何だかこの言葉は、ピンっときません。(笑)
≪ カイユァ ≫
【 パイナップル葉茶 】
ここは、「菊名」駅を降りて、新横浜駅方面に向かって行く途中にあります ベトナム料理「カイユァ」と言うお店です。以前も同じベトナム料理のお店だったのですが、今年の2月にオーナーが変わっての同じベトナム料理店になりました!
右 は、一口飲んで「あっ、とうもろこしの味!」今流行りのとうもろこしのひげのお茶と思いました。カ~~ン 違ってました。 これは、パイナップルの葉から出来ているお茶です!(笑)
【 青パパイヤのサラダ 】 【 フィッシュロリポップ 】
メニューを見て、生春巻きなどは家でも食べられるので、ちょっと変わっていてあまりクセのない物を選びました。青パパイヤのサラダ は、パパイヤを線切りにして海老や大葉が入っていました。味は、ナンプラー&砂糖の甘みがありました。それ以外のスパイスは です。右 は、フィッシュロリポップです。白身魚をすり身にしてさとうきびに付け揚げたものです。中ふわふわ、周りサクサクの揚げたては美味しかったです。ちょっと鶏肉の手羽に見えますが全々違います。
【 烏賊&トマトの炒めもの 】 【 ライス 】
烏賊&トマトの炒めものもさっぱりとして美味しかったです。これには、パクチが入ってました。
烏賊は、たくさん入っておりましたが、もう少し柔らかいとありがたいかなぁ~なんて!でも烏賊とトマトときゅうりは良く合っていました。 右 は、ライスを頼んだらこんな形で出てきました。タイ米ではないと思いますがちょっと固めです。
≪ 冷やしメロンパン ≫
流行の冷やしパン!中のクリームも冷たく頂けます!ちょっと変わった食感のメロンパンでした。
≪ yokomi の ひ と り 事 ≫
この休みに1日だけ新横浜アリーナに行って来ました。行く途中にいつも気になっていたこのベトナム料理店。今まで食べる機会がなかったのですが、今回はお店が2月に変わった事には気がつきませんでした。外観もまったく変わらないし同じベトナム料理店ですし・・・。まぁ、ベトナム料理が食べられたと言う事には変わりはないので良しとしますか。
≪ カイユァ ≫
【 パイナップル葉茶 】
ここは、「菊名」駅を降りて、新横浜駅方面に向かって行く途中にあります ベトナム料理「カイユァ」と言うお店です。以前も同じベトナム料理のお店だったのですが、今年の2月にオーナーが変わっての同じベトナム料理店になりました!
右 は、一口飲んで「あっ、とうもろこしの味!」今流行りのとうもろこしのひげのお茶と思いました。カ~~ン 違ってました。 これは、パイナップルの葉から出来ているお茶です!(笑)
【 青パパイヤのサラダ 】 【 フィッシュロリポップ 】
メニューを見て、生春巻きなどは家でも食べられるので、ちょっと変わっていてあまりクセのない物を選びました。青パパイヤのサラダ は、パパイヤを線切りにして海老や大葉が入っていました。味は、ナンプラー&砂糖の甘みがありました。それ以外のスパイスは です。右 は、フィッシュロリポップです。白身魚をすり身にしてさとうきびに付け揚げたものです。中ふわふわ、周りサクサクの揚げたては美味しかったです。ちょっと鶏肉の手羽に見えますが全々違います。
【 烏賊&トマトの炒めもの 】 【 ライス 】
烏賊&トマトの炒めものもさっぱりとして美味しかったです。これには、パクチが入ってました。
烏賊は、たくさん入っておりましたが、もう少し柔らかいとありがたいかなぁ~なんて!でも烏賊とトマトときゅうりは良く合っていました。 右 は、ライスを頼んだらこんな形で出てきました。タイ米ではないと思いますがちょっと固めです。
≪ 冷やしメロンパン ≫
流行の冷やしパン!中のクリームも冷たく頂けます!ちょっと変わった食感のメロンパンでした。
≪ yokomi の ひ と り 事 ≫
この休みに1日だけ新横浜アリーナに行って来ました。行く途中にいつも気になっていたこのベトナム料理店。今まで食べる機会がなかったのですが、今回はお店が2月に変わった事には気がつきませんでした。外観もまったく変わらないし同じベトナム料理店ですし・・・。まぁ、ベトナム料理が食べられたと言う事には変わりはないので良しとしますか。
ずっとコメント書けなくてごめんなさいねぇ~
(^。^;) フウ~やっと一息つけました~
最近、ベトナム料理って注目度上昇中ですよね~
私はベトナム料理はまともに食べて事ないけどどのお料理も
ヘルシーで野菜をふんだんに使っていて美味しそうですね~
フィッシュロリポップにはyokomiさんのおっしゃるとおり(←(^▽^笑)鶏肉の手羽に見えましたよ~
白身魚をすり身だと、胃も優しい感じで
私も本格的なベトナム料理を味わってみたいです
今回も美味しいお店紹介で~す
yokomiさん!昼との温度差がかなりありますので体調管理にはお互い気をつけましょうね!
今回は、ベトナム料理ですか。
青パパイヤのサラダってどんなお味なんでしょう 何となく見た目は、美味しそうなのですが、パパイヤのサラダってじゃが芋をさらして作った様にも見えますね。 そして、フィッシュロリポップは、まさに鶏手羽肉に見えました。真中のこの棒状のものがさとうきび魚のすり身がカラっと揚がってこれは、美味しそう!
烏賊&トマトときゅうりの炒めものは、炒めても合うお野菜ですよね。
ただ、味付けがベトナム料理となるとどんなお味になるのかな。
私は、ベトナム料理は苦手かもなんて思っていたのですが、今度食べてみようかな
コメントは、書ける時に書いて頂ければ良いのですから無理はしないで下さい。と言いながらやはり嬉しいです。
去年イエッ、もっと前かな?!それ位前から行きたい(食べてみたい!)とS氏が言っていたお店なんです。
でも、今年の2月にお店が変わっておりまして、ここの前を通っていたのに外観も同じ、そして同じベトナム料理と言う事で店が変わっていた事を知りませんでした。
でも、ベトナム料理が食べたいと言う事でこの3種類のお料理を頂いてきました。
このフィッシュロリポップは、鶏肉の手羽ではないんですよ!でも白身魚のすり身は美味しかったです。
パイナップル葉茶は、mamiさんは飲んだ事ありますか?!全々パイナップルの味はしません。もちろん葉ですからそんな味はしませんね。(笑)でもとうもろこしの味には似てました。(笑)
たまには、変わった料理に挑戦も良いでしょう。
愛CHANは、ベトナム料理は苦手?!
もしかして、パクチとかも?!
パクチ美味しいですよ!まぁ、そのままで食べて美味しいと言う物ではありませんが!
ベトナム料理と言っても、結構食べやすくしてあるのか?!普通に頂けますよ。
青パパイヤのサラダと言っても、パパイヤ自体に味がある訳ではないのでドレッシングに工夫がしてあります。さっぱり味でなかなか良い味でした。
味を上手く伝える事が出来ないのですが、そうですね。愛CHAN、是非お試し下さい。
沖縄やタイ料理でもうわさの青パパイヤサラダですか?味が想像付きませんね。どう見ても骨付き鳥の唐揚げやトマトと烏賊の取り合わせにも驚いてしまいます。
私もベトナム料理が食べてみたくなりました。あまり辛くなそうですね?
青パパイヤサラダは有名ですか?!
このドレッシング(たれ)は、ピリ辛です!
でもお店の方に言うと好きな辛さにしてくれますよ!
骨付き鳥の唐揚げ?!(笑)これも特製たれで頂くんですよ!(白身魚ね)
何だか中華などから比べるとベトナム料理はさっぱりしている料理が多いですね。
トマトと烏賊ときゅうりもバッチリ!
是非、行ってみて下さい!
今週、エスニック好きの姉とベトナム料理を食べに行く予定でした。
何とタイミングの良いyokomi様のブログ
フムフム、パイナップル葉のお茶ね・・・青パパイヤのサラダにフィッシュロリポップね・・・食べてみたいですね。
でもパクチーは苦手なので、パクチーの入っていないヤツを注文しましょう。
冷やしパンって流行っているの知りませんでした。
もう涼しくなっちゃったから終わりですね。
でもベトナム料理は、メニューも豊富ですからいろいろ食べてきて下さいね。
mayuza様は、パクチーが苦手ですか。中華とも違うし、楽しんで来て下さいね!
冷やしパンは、今年いろいろな所でやっていた様です。あまり見ませんねこちらでは。
でも中も冷えて美味しく頂けますよ!
今度、お試し下さい。