春になって、恒例の「従姉妹会」を開きました 今年は、地震などで気持ちが揺らぐ中、たまには息抜きと思い行ってきました~!
≪ earth art café AOYAMA ≫
ここは、『表参道から徒歩 5分位の所』にあります。ちょっと通りから入った所なので解りにくいかもしれませんが、地図の通り歩けば、大丈夫!
【 一汁三菜セット 】
こちらは、生産者や農家へ足を運び、製造工程や農法をうかがい、安全で安心できる納得の食材を仕入れています。だから体に良い!そして安心!(かも)
料理は、野菜料理と小鉢おばんざい3品・玄米ごはん・お味噌汁・香の物 (玄米ごはんの大盛りは無料です)本日は、 花豆・青菜のおひたし・自家製のお漬物 小鉢は きのことナッツの和え物 です。和え物のなかには他に、変わった食感の物が入っているのですが、小麦粉のグルテンで作ったものでしょうか?! 面白い食感のものがありました。
とても、ひとつひとつに味わいがあり、いろいろな素材が体に染み渡っていく感じです。
この日は、お豆腐料理でした。お豆腐にきのこ、甘醤油を絡ませたこのお料理は、御飯も進み美味しかったです。
※ 詳しくは、ココ earth art café AOYAMA
≪ キルフェボン ≫
【 季節のフルーツタルト~春バージョン~ 】 【 苺のタルト 】
S氏の事は言えません! 食事を済ませ、喫茶店に入ろうと、「キルフェボン」に行きましたが、食べる所はありませんでした。でもケーキを見てしまったら食べたくて・・・。結局帰りに買って帰りました。(笑)
左 は、季節のフルーツタルトの春バージョンです。季節のフルーツをたっぷりのせ、とろける様なカスタードクリーム&パイ生地が相性ばっちり
右 は、甘酢っぱい苺&カスタード&パイで、苺が新鮮で美味しい!
≪ yokomi の ひ と り 事 ≫
また、3日前だったか、東北に大きな地震が来ました。 急いで、 をつけました。震度の一番大きい地区として町名までテレビに出ました。すぐに電気は不通、電話も不通!になった様です。30分後に弟から連絡が来ました。(携帯) 「全員、無事!」との事。次の日の夜、ようやく電気は来ましたが、普通の電話は、数日後にやっと繋がりました。今回の振れは半端じゃない!家が残ってもこんなに地震ばかりでは、いつ傾くか皆さん不安な日々を過ごしていると思います。 こちらものんびりしていられませんね!
≪ earth art café AOYAMA ≫
ここは、『表参道から徒歩 5分位の所』にあります。ちょっと通りから入った所なので解りにくいかもしれませんが、地図の通り歩けば、大丈夫!
【 一汁三菜セット 】
こちらは、生産者や農家へ足を運び、製造工程や農法をうかがい、安全で安心できる納得の食材を仕入れています。だから体に良い!そして安心!(かも)
料理は、野菜料理と小鉢おばんざい3品・玄米ごはん・お味噌汁・香の物 (玄米ごはんの大盛りは無料です)本日は、 花豆・青菜のおひたし・自家製のお漬物 小鉢は きのことナッツの和え物 です。和え物のなかには他に、変わった食感の物が入っているのですが、小麦粉のグルテンで作ったものでしょうか?! 面白い食感のものがありました。
とても、ひとつひとつに味わいがあり、いろいろな素材が体に染み渡っていく感じです。
この日は、お豆腐料理でした。お豆腐にきのこ、甘醤油を絡ませたこのお料理は、御飯も進み美味しかったです。
※ 詳しくは、ココ earth art café AOYAMA
≪ キルフェボン ≫
【 季節のフルーツタルト~春バージョン~ 】 【 苺のタルト 】
S氏の事は言えません! 食事を済ませ、喫茶店に入ろうと、「キルフェボン」に行きましたが、食べる所はありませんでした。でもケーキを見てしまったら食べたくて・・・。結局帰りに買って帰りました。(笑)
左 は、季節のフルーツタルトの春バージョンです。季節のフルーツをたっぷりのせ、とろける様なカスタードクリーム&パイ生地が相性ばっちり
右 は、甘酢っぱい苺&カスタード&パイで、苺が新鮮で美味しい!
≪ yokomi の ひ と り 事 ≫
また、3日前だったか、東北に大きな地震が来ました。 急いで、 をつけました。震度の一番大きい地区として町名までテレビに出ました。すぐに電気は不通、電話も不通!になった様です。30分後に弟から連絡が来ました。(携帯) 「全員、無事!」との事。次の日の夜、ようやく電気は来ましたが、普通の電話は、数日後にやっと繋がりました。今回の振れは半端じゃない!家が残ってもこんなに地震ばかりでは、いつ傾くか皆さん不安な日々を過ごしていると思います。 こちらものんびりしていられませんね!
毎日神経ピリピリしちゃってなかなか笑顔になりません。
我が家もyokomiさんと同じで全員、無事!の安否の確認で一安心しました~o´_`o)ハァ・・・
yokomiさん あの震災から1ヶ月経ちましたね!
いろんなことを考えると、ずっと心が痛いですが、でも前を向いて歩かなきゃいけないんですよね!
それからキルフェボンのケーキ美味しそうですね~見ると食べたいですぅ(^▽^笑
とにかくキルフェボンですね華やかなケーキは見てるだけで楽しくなります。食べる事出来ればもっと楽しいと思います(笑)
有機野菜は体によさそうです。お豆やきのこに豆腐、ヘルシーで
このフルーツたっぷりのケーキは、見るだけで美味しさが伝わってきますね。何かわくわくする様なケーキです。
食べた~い!
夜だったので、実家が気になったでしょう。
宮城の実家は、先程、家庭の電話が繋がる様になりました。
少し落ち着いたね~なんて話してたのにまた地震!地震!
キルフェボンのケーキは大好きです。
他のケーキを我慢しても食べたい!(笑)
違うタルトも食べてみたいで~す!
そうですね。見ると地味なお食事に見えますが、結構パンチの効いたお食事ですよ!
ひとつひとつの素材がしっかり生きている感じがします。 しかも今の玄米は美味しく良く出来ているって思います。とっても美味しいですよ。豆も小麦粉もあらゆるものに変身。(笑) 体にも良く、こんなに美味しいなら言う事ないです。
ここのケーキは生地もカスタードもどの果実にも相性ぴったりで 美味しいです。大好き!
豆腐が、こんなに美味しく出来るならOKだよね。少しは体に気を使った料理と思うのだけど、なかなか自分で作るのって油ものが多くなってしまったりで、こういうのが家庭で変化させて作れるのって素敵だよね~!
ケーキは、私もわくわくする~!食べてうっとりだよ~!
当店のことを記事にしてくださり、ありがとうございました!
earth art cafeは4/23(土)に、「たまな食堂」としてリニューアルオープンしました。
お店の雰囲気や理念は変わりませんが、メニューが新しくなっておりますので、
ぜひまた何かの機会に当店をお使いいただければと思います。
http://tamana-shokudo.jp/
またのご来店をお待ちしております!
ご馳走様でした。友人に良いお店があるからと誘われ連れて行って頂きました。
最近は、美味しい野菜に興味ありで、こういうお店に行けた事を感謝しております。
美味しかったですよ!お豆や体に良いものなどなかなか普段献立に出来ないないものが多く助かります。
お蔭様で、とても素敵な日を過ごせました。
また、美味しい物で皆様を楽しませて下さいね。