





≪ マイ☆クッキング ≫



やはり、しゃきしゃきの歯ごたえのはすの煮物は美味しいですね!
今回は、薄くスライスして(いつもは、もう少し厚め)煮ました。
上から胡麻をかけて美味しかったです。
この歳になるとだいぶ薄味に ・・・ 右は、肉じゃがなんですがちょっとお皿が
小さかった。ので後からまた盛りました! (笑)


S氏作の「あさりの炊き込み」です。
あさりと春雨は先に薄味で煮て、ご飯を炊いてから和えてました。 美味しかったです!

秋刀魚を煮ました。塩焼きも美味しいですが、煮るのも美味しいです。
この時は、少し濃いめに煮ました。(笑)
≪ yokomi の ひ と り 事 ≫

もう3週間位かな?! 体を動かすのは良いですね。 運動不足だったので 週に何回か行く様にしています。
いつもながら美味しそうな≪ マイ☆クッキング ≫ですね
根菜類は体に良いし、美味しいので出来るだけ使いたい食材ですね
私は鷹の爪を入れてちょっぴり辛いハスのきんぴらも好きです。
サンマは煮ると骨まで食べられるのでグーですね
S氏さまのアサリご飯は春雨を入れるのね。
美味しそう、今度、真似してみます
マイ☆クッキングは煮物編です。
ハスは、美味しいですね!歯ごたえが良いです!
S氏の炊き込み美味しかった です。
むき身のあさりと春雨(S氏の好きな春雨 (笑)春雨は、汁を吸ってくれるので良い ですよ!)
と油揚げときのこが入ってます。
それを煮ておきます。
ご飯が炊けたら、あえて出来上がり!
S氏、喜びます!
昨日の晴れ間も続かず今朝はどんよりして
それに
またあさりの炊き込みご飯はS様のオリジナル丼!ですね~アイデアが素晴らしい
yokomiさん
和食って良いですね。ほっとします!
でも、最近飾り付けがない!
何だか手抜きが ・・・。
秋刀魚の煮つけには、白髪葱を飾ると良いのに何にもない!
色採りもな~んかあるもので済ませて ・・・。
でも美味しければ良いか?! (笑)
mamiさん、ほとんどマシンです。なので筋トレなのです。 いろいろなマシンの 間に走る (歩く)を交互にやるのですが、ハードです
でも楽しいです!